しろくまにっき しろくまにっき 2234 お転婆が過ぎるくらい、元気のいいリラ。寝ていたところに、じゃれつかれ、ご立腹のララ。(^_^;)子育て中の親は、どの種も、みんな大変です。 2015.09.12 0 しろくまにっき
円山動物園 エゾヒグマのダイ スイカの食べ方 (9月2日(水))警報が出されるほどの大雨。アスファルトに、無数の雨粒が叩きつけられ、白くなるくらいでした。木々の葉が、秋色に変わり始める9月です。メスのとわと交代で登場した、オス... 2015.09.12 0 円山動物園
円山オオカミず 円山オオカミず 789 メインで会えるのは、お久しぶりのユウキ。先月から別飼いされ、サブに居ることが多かったユウキですが、ジェイ・ルーク・ショウグループと、交代で展示される訓練が始まっています。 2015.09.09 2 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 2229 8月16日(日)に行われる予定の命名式が、延期されていましたが、結局、命名式は見送られ、決定した愛称をHPで発表されるのみとなりました。昨年12月21日に生まれた、ララの仔の愛称は... 2015.09.07 7 しろくまにっき
秋の風物詩 ツユクサ おはようございます。ここ数日、不安定な天候が続き、空もグレイでしたが、今朝は、すっきり秋晴れ。気温は22℃前後、日差しを浴びると、暑いくらいです。朝のうちに咲くツユクサ。今朝はトン... 2015.09.07 0 秋の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 2228 逆さまに見る世界。午後からは、どんより曇り空。今にも雨が降り出しそうな空色でした。遊び疲れたのか、少しまったりした空気です。 2015.09.06 3 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 788 今夜の動物園では、ドキドキ体験メニューにはありませんでしたが、園内放送が入り、17時30分から、オオカミたちへおやつが給餌されました。 2015.09.05 0 円山オオカミず
秋の風物詩 モエレ沼芸術花火2015 札幌の夜空を彩る、モエレ沼芸術花火。今夜は、ちょっと気合いを入れて(笑)、大倉山から見てみることにしました。東区からは、結構遠い大倉山ですが、花火が大きいので、遠くても充分楽しめま... 2015.09.05 4 秋の風物詩
秋の風物詩 ダイエーがイオングループに 朝晩は、ぐっと涼しくなってきました。屋外で半袖のままで長時間いると、冷えてきます。キバナコスモスが、雨に打たれて揺れています。 2015.09.04 3 秋の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 2225 その3 しろくま仮面最後の日 大変です、あの人気キャラクターしろくま仮面が最終回となってしまいそうです。いったい何が起きてしまったのでしょう。 2015.09.03 0 しろくまにっき
全国のお菓子 道頓堀の恋人 南紀白浜 パンダの恋人 今年は思いがけず、2回も大阪へ行くことが出来ました。また行きたいなあ、賑やかな道頓堀。今や、どこに行ってもいる『恋人』。大阪では「道頓堀の恋人」を購入。648円。 2015.09.03 0 全国のお菓子