冬の風物詩 第67回さっぽろ雪まつり 開幕 おはようございます。弱い雪が降る朝です。10時現在の気温、ー2℃。冷えます。今日から、いよいよさっぽろ雪まつりが開幕。前夜である昨夜、大通会場まで出かけてきました。初めて前夜という... 2016.02.05 0 冬の風物詩
冬の風物詩 間もなく開催 さっぽろ雪まつり おはようございます。今朝は、雲が多いですが、間から青空も見えます。昨夜は、しんしんと雪が降っていたので、朝一の屋外チェックは、ドキドキでした。(^_^;) 2016.02.03 0 冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 2368 (PCトラブルは、未だ解決に至っていませんが、苦肉の策でスマホ画像です)お昼にやって来ると、デナリはシルクハットを被ったまま昼寝していました。(笑) 2016.02.02 0 しろくまにっき
北海道のグルメ 1分で! やきそば弁当 エクスプレス 雪まつりが近づいてくると、気になるのが、やきそば弁当。毎年、これくらいの時期に新製品が発売されます。今年は何味?何風味?と思っていたら、なんと、時短やき弁!パッケージを見ると、3月... 2016.02.02 1 インスタント食品北海道のグルメ
しろくまにっき しろくまにっき 2367 今日は、とても天気がよく、氷点下気温でも、比較的暖かく感じられました。午前中は、幼稚園の団体さんも見かけ、賑やかな園内でした。リラは、タイヤを咥え、中央のミニお立ち台に立ち上がり、... 2016.02.01 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2366 *現在、写真がアップ出来ない状態につき、動画のみです。10時30分過ぎに訪問すると、すでに皆が横になり、お休み状態。キャンディだけは目を開けていましたが、ララ・リラ・デナリは、昼寝... 2016.01.31 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2365 毎度ながら、トラブルにより、写真がUP出来ない状態です。問題が解決するまで、動画のみとなります。(^_^;)午前中に訪問しましたが、リラは、そろそろ動きがスローペースになり、昼寝間... 2016.01.30 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2364 先日までは、檻を「登る」にとどまっていましたが、今では、バンバンに雪下ろしをしているリラ。日々成長、進化を遂げるリラに、デナリも刺激をもらっているようです。 2016.01.29 0 しろくまにっき
札幌の風景 今年の元気地蔵 2016 昨年の暮れに、忘れないうちに、南1西3 ラ・ガレリアビル前の、元気地蔵の写真を撮ってきました。以前、日産ギャラリーがあった場所は、H&M SAPPOROに変わっています。(2013... 2016.01.29 0 札幌の風景
しろくまにっき しろくまにっき 2363 屋内に篭っている時間が長いキャンディですが、タイミングさえ合えば、屋外で歩いている姿を見られます。時間は、キャンディペースで流れています。 2016.01.28 4 しろくまにっき
全国のお菓子 和歌山の恋人 和歌山のイメージは、今やみかんだけじゃなく、パンダも加わっています。和歌山の恋人を購入。(648円)和歌山では『だいぶ好きやいしょ』と言うんですね。 2016.01.28 0 全国のお菓子