秋の風物詩 北海道日本ハムファイターズ 優勝パレード 今年10年ぶりに日本一となった、北海道日本ハムファイターズ。今日は10時半から、札幌駅前通りで、優勝パレードが行われました。昨夜から、あいにくの雨。9時過ぎても小雨が続いており、ギ... 2016.11.20 0 秋の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 2622 デナリの毛が少し濡れた感じ。プールに入ったのか?昨夜の雨の中、外にいたのか?ここ数日は、デナリがプールに入る姿を見ていません。それ以上に見ないのは、キャンディですけど・・ 2016.11.19 0 しろくまにっき
東山動植物園 インドサイ ブンタ 東山動植物園のインドサイ、ブンタ(オス/7歳)。2009年8月15日 金沢動物園生まれ 父キンタロウ 母ゴポン2011年11月7日 東山動植物園へ来園正門から入り、右手に最初に見ら... 2016.11.19 0 東山動植物園
しろくまにっき しろくまにっき 2621 午前中から弱い雨が降り続いていました。午後から訪問すると、そろそろ遊びも終盤、まったりタイムに入りかけのころです。最近は、お昼前後によく遊んでいることが多いかな。 2016.11.18 1 しろくまにっき
東山動植物園 東山動植物園へ 今やすっかり東山の顔ですか?ニシローランドゴリラの、シャバーニ(オス/20歳)です。ゴリラ舎前には、たくさんのファンが待ち構えていたようでした。 2016.11.17 0 東山動植物園
円山動物園 冬は屋内展示 モモイロペリカンのペー(オス)とパー子(メス)。以前の総合水鳥舎では、水が凍らない設備があるプールがあり、冬も外で過ごしていましたが、ここアフリカゾーンでは、冬期は屋内展示に切り替... 2016.11.16 0 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2619 昨日は、まったりな午後だったので、今日はちょっと早めに訪問してみました。左のプールは、まだ入水している最中。ララとリラは、右側の屋内に入っていました。しばらく、プールに入っていない... 2016.11.16 2 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 459 弱い雨が降っていましたが、午後からは屋外展示。元気に登場です。(悪天候だと、出なかったり、早めに収容されることがあります)6月15日生まれの円実は、生後5ヶ月になりました。お母さん... 2016.11.15 0 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 2618 今日は弱い雨が降ったり止んだり。ゆっくり午後から訪問すると、ララとリラは屋内に籠もって昼寝中。もしかしたら、今日はこのまま顔も見られないかな?と思ったら、昼寝は比較的短く終わり、屋... 2016.11.15 1 しろくまにっき
全国うまいもの巡り あつた蓬莱軒 名古屋に来ると食べたくなる、ひつまぶし。今回は、あつた蓬莱軒の神宮店ではなく、松坂屋店へ行ってきました。湯葉のお吸い物、漬物がついて、3600円(税込)。7年前の価格を見ても、随分... 2016.11.15 0 全国うまいもの巡り
秋の風物詩 夜景 スーパームーンを期待していたものの、雲が多くて、期待した時間帯には見られず、高く昇ってきた時、雲の切れ間から、満月を見ただけ。いつもと変わらない・・・(^_^;)丘珠空港に着陸する... 2016.11.14 1 秋の風物詩
南知多ビーチランド 札幌から南知多ビーチランドへ 11月7日(月)~11日(金)まで、札幌を離れ、愛知と静岡へ旅行に行きました。1日目は、愛知県知多半島の南にある、南知多ビーチランドへ。南知多へ行くのは、何十年ぶりでしょう。(笑) 2016.11.14 2 南知多ビーチランド