しろくまにっき

しろくまにっき 3314

少し暖かくなったかな?と思えば、まだまだ雪降る2月。今日は、よく歩いていたリラでした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3313

いつもの場所を往復歩き・・・すると、突然走り出して、飛び込んだリラ。リラのスイッチングについていくのは、大変です。
0
全国のお菓子

シャトロワ Otete プチフィナンシェ

神戸のお土産に、可愛らしい猫缶をいただきました。シャトロワ株式会社のOtete(プチフィナンシェ・苺)です。
0
冬の風物詩

忘れかけたころに

昨夜21時22分、スマホから、アラートと共に、緊急地震速報を受信。『北海道道南で地震発生 強い揺れに備えてください(気象庁)』5秒くらい経った後に、ぐらぐらと横揺れがありました。揺...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3312

今日も絶好調だったリラ。牛骨を、ブンブン飛ばしていました。
0
全国のお菓子

ビアンクール キャッツギャラリー

しろくまチョコもいいですが、猫チョコもいいですね♪イラストが可愛い、ビアンクールのキャッツギャラリーをいただきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3311

ちょうど雪まつりが開催されていた、極寒の週は、寝る時間が長く、プールに入ることも少なかったのですが、少し気温が上がってきたせいか、最近は、安定してプール遊びが見られるようになってき...
0
冬の風物詩

雪解け

今週から、気温はぐんと上がり、最高気温がプラスになっています。2月18日、2.4℃。2月19日、5.1℃。今日は4℃前後まで上がる予報。先日までふわふわ雪だったものが、みるみるシャ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3310

牛骨で遊ぶリラ。複数あると、さらに楽しいようです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 3309 

非展示となった1月10日(木)から、40日ぶりに展示再開となったララ。療養が必要とされる期間が、思ったよりも長かったことが、最初の頃は、気をもみました。こうして、無事、展示再開され...
7
しろくまにっき

しろくまにっき 3308

大きな馬肉とニンジンを咥えて登場!のリラ。屋内に用意されている餌を、よく外に持ち出して食べています。おかげで、食べる姿を、見ることが出来ています。ペレット(固形飼料)などは、持ち出...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 3307

久しぶりにプールで遊ぶ、リラの姿を見ることが出来ました。遊びのお供は、牛骨と、ガラスの向こうのアザラシでした。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 3306

今日は、青い樽をもらっていたキャンディ。つぶしたり、畳んだり、持ち上げたりと、いろいろ楽しんでいました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 3305

お立ち台の一番高いところで、腰をおろしたデナリ。ちょうど、お客さんが集まったタイミングだったので、まるで、意識したかのようでした。(笑)
2
全国のお菓子

メリーチョコレート チュージーベア スタコラスイスイ

こちらもパッケージが可愛らしい、メリーチョコレートのCHOOSY BEARシリーズ「スタコラスイスイ」。しろくまが、スノーボードに乗っている・・のかな?と思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3304

最近は、馬肉を屋外に持ち出して食べることが多いですね。その肉の大きさに、びっくりすることがあります。
0
スポンサーリンク