しろくまにっき しろくまにっき 3493 気を取られていると 今日は終日しっかり雨降り。雪はさらに溶けています。リラは雨に濡れるのも平気そうに、いつもの場所を歩いていました。 2019.12.02 0 しろくまにっき
円山動物園 干支展始まる 毎年恒例の干支展が、12月1日から、札幌市円山動物園内の動物園センターで始まりました。干支展といえば、以前は1月いっぱいくらいまでは開催されていましたが、最近は、1月上旬で終了です... 2019.12.01 0 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 3492 リラの歩くコース 今日も少しだけ、枝をくわえて歩くリラを見ることが出来ました。実はよくしているのかもしれません。12月初日は、雨が降ったり止んだりの1日になり、雪は溶けていきます。 2019.12.01 0 しろくまにっき
札幌の風景 札幌三越前のサンタライオン像 今日から師走です。三越前のライオン像も、サンタクロースの衣装をまとい、クリスマス仕様になっています。先日の真冬日に比べれば、今日は幾分暖かく(?)日中の気温はプラス4~6℃です。た... 2019.12.01 0 ライオン日記札幌の風景
しろくまにっき しろくまにっき 3491 リラの大好物 堀にせり出した岩の上で休むリラ。静かにしていると、リラの息づかいが聞こえてきそうな距離です。午後の気温はとても低く、リラの吐く息は真っ白になっていました。 2019.11.30 1 しろくまにっき
札幌の風景 今年で18回目のミュンヘンクリスマス市 大通公園2丁目がクリスマス色になる、この時期がやってきました。ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoです。毎年1~2回は訪問していますが、今年で18回目。2019年の開催期... 2019.11.29 0 札幌の風景
しろくまにっき しろくまにっき 3490 リラのハンドパワー お昼前後は、一時的に雪が強まりました。今日は、お昼の給餌タイムに大きな氷をもらったリラ。こんな寒い季節でも、平気で氷を齧ることが出来るなんて、さすがホッキョクグマです。 2019.11.29 0 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 842 新たな丸太登場 11月6日に、ショウが平川動物公園に移動し、完全独り暮らしとなったジェイ。ショウとは別居状態だったものの、檻越しに反応したり、交替展示をしていたので、少なからず絡みはあったはず。そ... 2019.11.28 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 3489 真冬日に突然の吹雪 朝までは晴れていたのに、お昼前から、突然吹雪き始めました。今季初めての真冬日となった今日は、人間にとってはとても寒く感じました。ホッキョクグマたちは、もちろん平気そうに、雪の上での... 2019.11.28 0 しろくまにっき
冬の風物詩 今季初の真冬日 今日は、今季初の真冬日となりました。一日を通して0℃未満。札幌の最高気温は−0.8℃でした。お昼ごろから天気は急変し、吹雪の後、銀世界に変わりました。風に当たると、体感気温は更に低... 2019.11.28 0 冬の風物詩
ライオン日記 ライオン日記 394 牛骨は高い所へ運ぶ この夏から秋にかけては、何度か牛骨をもらっていたリッキー(オス/17歳)です。肋骨や半分の大腿骨は、熱帯動物館時代に何度か見ましたが、アフリカゾーンでは初めて見ます。この日は激しく... 2019.11.27 0 ライオン日記
イギリス旅行 リアルなマレーグマベンチを見つけた場所 これは凄い!とものすごく印象に残っているベンチです。舌のカーブといい、中央に線が入っているところといい、とてもリアルな感じ。屋根のある場所にあったので、風雨による劣化も少なくて済み... 2019.11.27 0 イギリス旅行エディンバラ動物園
しろくまにっき しろくまにっき 3488 昼寝に選んだ場所 放飼場の中程にある、イタヤカエデの倒木にもたれて昼寝をしていたリラ。やはり、頭が少し高い方が心地よいでしょうか。倒木を見ると、樹皮のほとんどが剥がざれ、すべすべになっています。年々... 2019.11.26 0 しろくまにっき
しろくまグルメ 北海道にはない?Pascoのスナックパンにくまのがっこう 子どもの頃は敷島パンが大好きで、よく食べていました。最近では、敷島(シキシマ)パンはPasco(パスコ)というブランド名に統一されていますね。北海道にも、一部でPascoの店舗があ... 2019.11.26 0 しろくまグルメ菓子パン紀行
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 539 夜も一緒に 午前中から雪が強まり、吹雪の状態。あっという間に数センチ積もり、雪景色に変わってしまいました。レッサーパンダたちは動きが活発化するので見逃せません。写真は円実(メス/3歳)。いつお... 2019.11.25 0 レッサーパンダ帳
しろくまにっき しろくまにっき 3487 新雪の感触を味わうララ 積雪量は、まだまだ少ないですが、体を擦りつけ、気持ちよさげに目を閉じるララ。ここだけは、もっともっと積もればいいのにね。 2019.11.25 0 しろくまにっき