花*もよう カナダレッド 葉の色が美しい木を見つけました。葉の色が、紫に近い濃い赤色に紅葉していました。名前は、「プルヌス・バージニアーナ ”カナダレッド”」桜の花に似た花が、6月に咲くそうです。来年、また... 2007.10.20 2 花*もよう
花*もよう アジサイ アジサイの花が、きれいな秋色になっていました。毎晩、凍えるような寒さに耐え、それでもシックな色を楽しませてくれてます。葉の方は、まだ青々と、元気に見えます。 2007.10.19 6 花*もよう
秋の風物詩 今朝の大通り 昨日、プロ野球、パ・リーグのクライマックスシリーズ(第2ステージ)が行なわれ、日本ハムファイターズが、2年連続、日本シリーズ進出を決めました。今朝は、どこも、日本シリーズ進出記念セ... 2007.10.19 22 北海道のお菓子秋の風物詩
札幌の風景 清華亭 北7西7にある、札幌市有形文化財の清華亭(せいかてい)に行ってきました。北大からも近く、札幌駅から徒歩10分くらいのところにあります。観光名所のひとつにもなっていますが、とてもひっ... 2007.10.19 12 札幌の風景
全国のお菓子 京きなこ ん?何か新しい和菓子の新発売かな?と思いきや、チロルの新商品の広告!かなり力を入れた商品でしょうか。10月15日から、コンビニ限定、全国で発売中とのこと。 2007.10.18 12 全国のお菓子
花*もよう 紅葉 ひと際、燃えるような紅葉を魅せていた木。あの木はなんというのでしょうか・・セットの造りものの木か?と思う程の色でした。冷え込んできた証拠でしょうか。 2007.10.18 0 花*もよう
秋の風物詩 初雪虫 今日は、風もあまりなく、日差しもあって、少しだけ寒さが和らいだ感じ。10月に入って、こんな天気の日になると、必ず訪れる使者が雪虫です。今年、初めてお目にかかりました。ふわふわ、一匹... 2007.10.17 30 秋の風物詩
花*もよう ナナカマド ナナカマドの木は、どれを見ても、赤い実をたわわにつけています。これから、冬にかけては、鳥たちの大事な食糧のひとつになります。この赤い実が、白い帽子を被るのは、いつ頃になるでしょう? 2007.10.16 0 花*もよう
北海道のグルメ クラーク会館 北海道大学構内にある、クラーク会館です。この中にある、クラーク食堂で、一度ランチを食べてみたく、ようやく出かけてまいりました。 2007.10.16 20 北海道のグルメ札幌の風景
秋の風物詩 手稲山初冠雪 14日(日)、札幌市にある手稲山(ていねやま)に、ついに初冠雪が観測されたそうです。この写真は、午後3時頃の写真。どんよりした、肌寒い天気でしたが、さすがに、日中ともなると、雪もな... 2007.10.16 24 秋の風物詩