ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 73

今日は、朝から肌寒く、お昼頃から雪混じりの雨。外で、動物の観察をし続けるのは、体にも応えますし、カメラが濡れるのも気になります。こんな時は、やっぱり室内で暖まっていた方が、のんびり...
0
春の風物詩

四月の雪

冷えるなあ、寒いなあ~と感じ、外を見れば・・あっ! やっぱり雪が降ってる!雨に雪が混じっている感じですが、結構降っています。13時現在、気温2℃。{{ (>_
10
春の風物詩

エゾムラサキツヅジ

そろそろ開花が始まりました、エゾムラサキツツジです。桜、梅よりも早く、春一番に咲く花のひとつです。脇にある葉は、雪の下でじっと耐えて越冬した葉なので、色が銅葉のようです。葉よりも先...
2
花*もよう

クロッカス

クロッカス第3弾。白地に紫の筋入りです。おしべ、めしべの形が面白く、花びらの色と対比して、くっきりとよくわかります。
0
円山オオカミず

キナコの誕生日

4月11日にオープンした、エゾシカ・オオカミ舎。広い敷地に移動した、シンリンオオカミのキナコ(メス)はどんな様子でしょう。4月12日、今日はキナコの誕生日です。8歳になります。この...
12
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 72

家族揃っての食事タイム。(リッキーだけは、檻の向こう側ですが、食べてます)木の台の上で、皆で食べている姿は、テーブルを囲んでいるようでした。
4
円山動物園

エゾシカ・オオカミ舎オープン

昨年から、建設されていた、エゾシカとオオカミの新施設が完成。本日オープンされました。(以前、オオカミ放養場のあった場所、海獣舎(トド・アザラシ)の横になります)まずは、エゾシカ側の...
2
北海道のお菓子

北の夢ドーム

小樽散策途中、ちょっと甘いものが欲しくなり、甘い香りに誘われて、北海道スイーツの名店のひとつ、北菓楼(きたかろう)本館へ。ここでは、気軽にイートイン出来るカフェがあります。
6
花*もよう

クロッカス

昨日に続いて、クロッカスの花です。定番とも言える、黄色。とても春らしく、元気が出る色だと思います。
0
小樽・余市観光

にしん御殿

おたる水族館のある、小樽市祝津には、鰊(にしん)御殿があることでも有名。明治~大正時代に盛んだった鰊漁で、財を成した網元の、御殿です。この祝津以外にも数軒あるそうですが、今回は、祝...
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 71

遊ぶ、食べる、寝る・・・この3本立ての毎日の生活を送っている子供たち。何をする時も一緒、もちろん寝る時も。中でも、寝る時には、ある決まり(くせ)があるようです。毎日のこの日記で、気...
6
全国のお菓子

キルフェボンのタルト

テレビでもよく耳にする人気のスイーツ店「キルフェボン」。東京4店、仙台1店、名古屋1店、静岡2店、京都1店、福岡1店あり。以前、東京のお店は、比較的近かったので、例のごとく必殺、自...
2
花*もよう

クロッカス

今、あちらこちらで咲き始めているのが、このクロッカス。足元の低い位置から、上を向いて・・・やっと春が来たよと、一生懸命告げているようで、とってもかわいらしい。
0
春の風物詩

春空に筆

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時01分。いよいよ今日で、5時台は終わり、明日からは4時台突入になります。
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 70

いつもは、顔の表情ばかりを追ってしまいますが、たまには、後ろ姿もしっかり観察しなくては・・・耳の後ろの黒いポイントは、意外と気づかれないところ。3頭並ぶと、美しいですね。
6
花*もよう

福寿草

福寿草が咲き始めていました。雪の下から、この花を見つける事が出来ると、春だなあと実感します。これから、どんどん、いろんな春が芽を出しそうです。
2
スポンサーリンク