花*もよう

リシマキア

ほふくしながら伸びていく、リシマキア・ヌンムラリア。今の時期、一面が黄色になって、パッと明るくなったようです。
2
菓子パン紀行

夏のオムレット

7月も、続々と新発売のパンが登場。月初になると、新パンが目立ち、つい、全部試してみたくなるので困ります。日糧製パンから、7月1日新発売の「夏のオムレット 王様のマンゴー」108円で...
0
しろくまにっき

ホッキョクグマの暑い朝

朝のうちから、25℃以上もある今日。ホッキョクグマにとっては、とても暑いに違いありません。今、プールに新しい水が入れられている最中。ララは、いっぱいになるのが待ちきれず、ひたひたの...
0
夏の風物詩

札幌もついに真夏日

朝からぐんぐん気温は上がり、ついに30℃に達しました。湿度は、53%とぐっと下がったので、じめじめに関しては、少し救われました。ジリジリと刺すような日差し。口にしたいのは、冷たいも...
12
夏の風物詩

今日も蒸し暑い?

おはようございます。今朝8時現在の空は、青空。風にのって雲が流れています。そして気温もすでに、25℃まで上がっており、なんだか蒸し暑いです。湿度も74%とあるから、蒸し暑いはずです...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 152

今日の天気は、ちょっと不安定な曇り空。湿度が高く、とっても蒸し暑い一日。リッキーは中段のところで、いつものようにうとうと寝たり起きたり・・
2
北海道のグルメ

円山領事館

緑に囲まれる円山公園のすぐ近く、普段なら静かな住宅地という一角も、洞爺湖サミット直前、アメリカ総領事館の近所でもあり、厳戒態勢の警備がしかれています。出かけたお店は、ちょっと隠れ家...
4
花*もよう

アイビーゼラニウム

花屋さんの壁に、アイビーゼラニウムがハンギングされていました。北海道に来てから、そういえば、アイビーゼラニウムのことをすっかり忘れていました。また育ててみようかな。
0
夏の風物詩

都会の中のラベンダー畑

7月の北海道は、ラベンダーの花が、次々に咲きほころびます。広大な敷地一面に咲く、富良野は有名ですが、そこまで広大でなくても、札幌の都会の中でも、ところどころで、プチラベンダー畑を楽...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 151

暑い日中、ティモンとげんきは、時々一番下にある堀の中で、ばしゃばしゃと水遊びをします。私が観た限りでは、ゆうきが下の段に下りたのは、6月15日の一回限り。あれから、堀には少し多めの...
4
円山動物園

ぽんぽこ劇場 2

円山動物園のエゾタヌキが、5月24日に、8頭の赤ちゃんを出産し、今日で41日目。昨日までは、少し離れたところにロープが引かれ、展示休止状態でしたが、今日からは、ロープが外され、通常...
2
花*もよう

大通公園バラ園

大通公園バラ園のバラがきれいに咲いています。12丁目全体がバラ園となっています。そろそろ散り始めたものも多いですが、これから秋にかけて、公園に訪れる人たちを楽しませてくれることでし...
0
アイスめぐり

大きな2層のチーズアイス

フタバ食品から、新発売されたアイスクリーム「大きな2層のチーズアイス」。内容量は250mlと、たっぷり入った、カップのラクトアイス。価格は100円で、とてもお買得。(スーパーで購入...
8
夏の風物詩

今朝の花

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、ジャスト4時。ちょっと期待しましたが、雲が多く、見られませんでした。昨日は、最高気温28.5℃まで上がった札幌でしたが、今朝は曇り、意外...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 150

今日もとても暑い日。夕方は、こちら側が日陰になることもあり、リッキーは、今日もてっぺんで、悠々としていました。ここにいてくれると、家族みんなの姿がよく見られるので、お客さんにとって...
10
レッサーパンダ帳

ひみつのココちゃん 10

ワクワク、ドキドキ・・・ココちゃん、あなたの視線の先には、彼がいるのね。埼玉の動物園で、賑やか大家族で暮らし、円山動物園に来て、早8ヶ月。その間、ずっとひとりで過ごして来たけれど・...
12
スポンサーリンク