ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 269

日中も、ひと桁台の気温の毎日になってきました。平日、動物園に訪れるお客さんも少なく感じます。今までは、幼稚園・保育園児、小中高の遠足の姿を、日替わりで見たものでしたが、さすがに、こ...
8
花*もよう

北大の銀杏並木

最近、雨続きの札幌ですが、そんな中、北海道大学構内にある、銀杏並木が見頃を迎えました。5日前に見た時より、さらに、黄色が鮮やかになってきました。黄金に輝く並木道。ゆっくり眺めながら...
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 19

夕方、おやつをもらった2頭。小腹が満たされ、気分もいいね。仲よく芝生で横たわる2頭、韓流ドラマが始まりそう。
12
全国のお菓子

ふわ丸 柚子胡椒味

今年2月、東ハトから「ふわ丸」という、新しいお菓子が登場しました。発売当初は、「塩味」と「黒胡椒味」の2種類だったのが、のちに「海老塩味」も登場。そしてこの秋、9月22日には、また...
6
料理のレシピ

ねぎ味噌チキン

味噌マヨソースにネギをプラスして、鶏肉に絡ませ焼いてみました。
4
秋の風物詩

北大の銀杏並木

おはようございます。初雪か?なんてささやかれた今朝でしたが、札幌は快晴。確かに冷え込みましたが、ここでの初雪は、先送りとなりました。ずっと雨続きだったので、嬉しい青空です。9時30...
18
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 268

今日も雨。あんまり続くとつまらないね。今日は、11時45分に屋内に入ったライオン一家。暖かな部屋の中で、のんびり過ごします。屋内だと、お客さん側も、暖かくて助かりますが、写真だけは...
4
花*もよう

アジサイ3

昨日のアジサイが、少し変化すると、こんな色。同じ株から咲いているアジサイの花です。
0
トライデー

トライデー 9

0
プリンめぐり

キャラメルプリーネ

すっかりお気に入りになってしまった、セイコーマートの「プリーネ」シリーズ。10月27日(月)、今度は「キャラメルプリーネ」が新発売されました。1個 230円。
4
菓子パン紀行

ホワイトチョコクリームのパン

10月27日(月)、札幌パリから発売の「ホワイトチョコクリームのパン」。そういえば、ホワイトチョコが入った菓子パンって、初めて食べる気がします。1個 120円で購入。
0
秋の風物詩

雨の円山

おはようございます。昨日は結局、あの青空の後、すぐに雨が降り出し、ずっと弱い雨の一日でした。そして、今朝も雨。朝の冷え込みも、厳しく感じています。9時30分現在の気温、7℃。7時台...
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 267

今朝も冷たい雨がしとしと降っています。屋内清掃が終わり、11時30分に屋内に入ったライオン一家。昼近くになれば、いつものお昼寝タイム。
0
花*もよう

アジサイ2

微妙な色の変化が魅力のアジサイ。こんな色のアジサイもありました。
0
しろくまにっき

寒さは平気

ホッキョクグマですもの、寒さなんて平気。むしろ得意。3頭とも、いつもと変わらず、元気な姿をみせてくれています。
6
北海道のグルメ

円山 古今

地下鉄東西線 円山公園駅から地上に上がると、円山バスターミナルになりますが、そのバスターミナルの、真ん前に、そばとやき鳥のお店が、9月24日OPENしました。お店の名前は、「円山 ...
10
スポンサーリンク