北の暮らし

春の風物詩

円山公園満開

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時36分。全体的に、うっすらともやがかかったような朝でした。でも、そのもやが晴れた15分後には、また幻想的な朝日が見られました。
14
花*もよう

桜満開

円山公園の桜が、満開を迎えました。今年は異例の早さ、例年より2週間ほど早くなりました。これも温暖化のため?来年以降も気になります。
0
春の風物詩

雨上がりのち快晴

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時37分。今日は、きれいな朝日が見られました。
12
花*もよう

チューリップ

円山公園内に、チューリップが一輪だけ咲いていました。公園内には、花壇がたくさんあり、いつもこの時期は、チューリップとムスカリでいっぱいになります。今年は、桜の開花時期がかなり早く、...
0
春の風物詩

小さな春の嵐

おはようございます。昨夜から、風も少し強く、小さな嵐がやってきたみたい。どんより曇っていて、日の出ももちろん見られませんでした。今にも泣き出しそうです。
8
花*もよう

レンギョウ

レンギョウで溢れているところを、見つけました。遠くからでも、やはりこの黄色は目立ちます。どこも、そろそろ満開を迎え始めました。
2
春の風物詩

桜前線

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時40分。8時現在、13℃。暖かいです。
14
花*もよう

ムスカリ

残念!ピンボケ!(笑)今朝、円山公園で、今年初めてのムスカリを見つけました。まだチューリップは、咲いていませんでしたが、今週末あたりに開花が始まりそうです。
0
春の風物詩

円山早朝散歩

昨日(4月21日)、札幌に桜の開花宣言が出されました。函館よりも早く、平年より14日も早い、開花宣言となりました。もちろん、こんなに早いのは、観測開始以来、初めてのことだそうです。...
10
春の風物詩

発火する勢い?

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時42分。最近、こうした霞んだ朝もやが多い気がします。こういうのも、春霞みというのでしょうか。
4
花*もよう

ルピナス

地植えにしてるルピナスが、芽や葉を出してきました。夏に、カラフルで、豪華な花を楽しませてくれるルピナス。北海道の地には、本当によく合うのだと思います。ほったらかしで、OK。
0
春の風物詩

春の花巡り

なんということでしょう!前日に、3分咲きくらいだとお知らせしたのに、翌日来てみれば、すでに満開! ミラクルです。
24
春の風物詩

行楽シーズンまっしぐら

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時43分。もやもやな朝でした。5時過ぎに朝日が見えた時間も、もやがかかり、直接太陽の光が差さないため、少し幻想めいた風景になります。普...
2
花*もよう

エゾヤマザクラ

札幌のエゾヤマザクラが、開花を始めていました。最近とても暖かな日が続き、一層開花が早まったようです。この木は、3分咲き程度でした。札幌にある、ソメイヨシノの標本木は、北海道神宮内に...
2
春の風物詩

最高気温をマーク

おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、4時45分。5時過ぎには、くっきりと朝日も見られました。
10
花*もよう

エリカ

エリカの花壇を、今年も見てきました。一面エリカで埋め尽くされた花壇は、花の少ない時期には、本当にきれいに映ります。近くで見ると、小さなベルが四方八方を向いているみたい。
0
スポンサーリンク