円山動物園 釧路で再会 レッサーパンダのキン 深緑の中で、昼寝から目覚めたコーアイ。6月10日に、12歳になったばかりのコーアイですが、いつもながら、愛らしいですね。今日は、釧路市動物園へ行ってきました。 2016.06.19 1 円山動物園釧路市動物園
円山動物園 ワカバ 新施設チェック 今年も元気に登場!のワカバ。雪はとっくに溶けて、暖かくなっていたのですが、今年は改修作業が行われていたため、屋外登場が少し遅れていました。 2016.06.05 0 円山動物園
円山動物園 カムトリ 九州自然動物公園へ ブチハイエナ カムトリ (オス)2008年3月8日 韓国大田広域市o-World生まれ 父チョムパギ 母カムスミ2010年10月6日 円山動物園に来園2010年10月21日 ... 2016.06.04 1 円山動物園
円山動物園 ショウジョウトキ カモ科の皆さんと同居 ひときわ色鮮やかなシュウジョウトキ。遠くからでも、目を引きます。以前は、熱帯鳥類館のバードホールで飼育されていましたが、現在は、総合水鳥舎暮らし。ショウジョウトキは、寒さに弱いため... 2016.06.02 0 円山動物園
円山動物園 愛称はハルト 少し風が強く吹いていましたが、青空広がるお出かけ日和の中、13時30分から、命名式が賑やかに行われました。4月16日(土)~5月8日(日)まで、愛称投票が行われ、得票数の最も多かっ... 2016.05.29 3 円山動物園
円山動物園 カモ科の皆さん 首がねじれているように見えるなあと、いつも思うハワイガン。カモ科のお三方が、休園中にお引越ししたようで、アカツクシガモのところへ、移動していました。 2016.05.26 0 円山動物園
円山動物園 サーバルキャット エン 公開初日 2016年4月12日(火)、羽村市動物公園より来園した、サーバルキャットのエン(メス)。エンは、2015年4月3日生まれ。(オス1、メス3の四つ子でうまれ、エン・レン・リン・ネンと... 2016.05.12 4 円山動物園
円山動物園 アフリカゾーンへ引っ越し 2008年4月、群馬サファリパークから来園して以来、8年間住み慣れた熱帯動物館から、アフリカゾーンへ移動したエランドのプッチョ。写真は、引っ越し前日、10日(火)のプッチョです。 2016.05.12 0 円山動物園
円山動物園 1本の棒を巡って 普段は、の~んびりしていることが多い2頭ですが、遊べば、結構、器用だったりします。今日のアイテムは、1本の棒。これを取り合うのも、ひとつの遊び。 2016.05.06 1 円山動物園
円山動物園 お尻チェック ゆっくりですが、確実に成長してきている赤ちゃん。レンボーの肩に乗って、髪の毛を握る姿が、安定するようです。暖かい時間帯は、屋外で過ごすオラン一家。高いところへも、平気で登っていきま... 2016.05.06 0 円山動物園