グルメ

北海道のお菓子

千秋庵 山おやじのおきみやげ

可愛らしい、ネーミングとパッケージのお菓子です。千秋庵といえば、山親爺が有名ですが、その山親爺が、お土産をおいていってくれたみたいです。(笑)
1
ソフトクリームめぐり

パティスリー YOSHI のソフトクリーム

2017年GW企画、ソフトクリームめぐりも、ついに最終日。ソフトクリームめぐりは、今後も続きますが、一週間毎日などという無茶なことは、しばらく休みます。(笑)さて、今日出かけたとこ...
0
菓子パン紀行

とかち帯広ヤマザキ

パンコーナーに並ぶ、いつもの菓子パン、ヤマザキ ナイススティックですが、いつもと違うシールが貼ってありました。
0
ソフトクリームめぐり

きのとやの極上牛乳ソフト

2017年GW企画、ソフトクリームめぐりも、あと2日。今日は白石区にある、きのとや白石本店に行ってきました。きのとやは、大通地下街ポールタウンや、デパ地下にもあるので、おなじみなの...
0
ソフトクリームめぐり

北のおとうふ 豆太で豆乳ソフト

今日は手稲区に工場直売所がある、北のおとうふ 豆太へ行ってきました。商品は、市内スーパーでも、手軽に買えます。
0
ソフトクリームめぐり

北のあんこやのソフトはインパクト大

今日は、以前、雪だるま焼き(たい焼き)目当てで、何度か訪問したことがある、北のあんこやへ行ってきました。
0
北海道のお菓子

かど丸餅店のいちご大福

来札して間もない頃から、噂では聞いていた、かど丸餅店のいちご大福の存在。なんでも期間限定の美味しいいちご大福で、早朝に売り切れてしまうとか。家からは少し遠いこともあり、タイミングを...
3
ソフトクリームめぐり

ミッシュハウスのソフトクリーム

もう何十回も店前の道を通っていますが、訪問は初めてになります。藻岩山麓通り沿いの、伏見稲荷神社横にある、ミッシュハウスです。ソフト・アイス・パフェ専門の人気店なので、店前の駐車場に...
0
ソフトクリームめぐり

藤月のソフトクリーム 3

今日は新琴似にある、ソフトクリームとお菓子の店 藤月へ行ってきました。3回目の訪問になります。
0
ソフトクリームめぐり

山中牧場 しぼりたて牛乳ソフトクリーム

今日から一週間、毎日1個ずつソフトクリームを食べよう。と、なんとなく決めました。(笑)特に意味はありません。コストコからの帰り道、羊が丘展望台への入り口のすぐ近く、屋根の上に、でっ...
0
全国うまいもの巡り

BEAR BEER

シロクマパッケージのビールをいただきました。名前もストレートに、BEAR BEER。我が家の日陰部分には、まだ雪が残っているので、(^_^;)シロクマらしく、雪の上においてみました...
1
札幌のパン屋さん

山中牛乳クリームパン

ブーランジェリー コロン(boulangerie coron)の山中牛乳クリームパンです。焼き立てを、わざわざ買ってきていただきました。
2
全国うまいもの巡り

キュリオスティーコーラ

戴きものの、キュリオスティーコーラ。世界一美味しいコーラと言われているとか?有難く、試飲させていただきました。
0
北海道のお菓子

あさっぴー せんべい詰め合わせ

あさっぴーせんべいに続き、今度は、あさっぴーパッケージのせんべい詰め合わせを見つけました。1袋 200円で購入。
0
お菓子のレシピ

マシュマロでひなまつり

暦の上では春でも、北海道のひなまつりは、まだまだ雪景色。今日は湿った雪が、たくさん降りました。ティータイムで、冷えた体を労ります。
2
北海道のお菓子

石屋製菓 チョコレート羊羹

2月1日(水)、白い恋人の石屋製菓から新発売された、チョコレート羊羹。名前を聞いただけで、頭の中では、味の想像がぐるぐると。これは確かめなければね。パッケージには、貯古令糖羊羹と書...
0
スポンサーリンク