グルメ

北海道のグルメ

パイドール (Pie doll) 新さっぽろ

JR新札幌駅の改札から出てすぐ、地下鉄の新さっぽろ駅までの乗り換えの途中あるケーキ屋さん、パイドール(Pie doll)。可愛らしい店構えです。名前の通り、パイのお菓子がたくさん用...
0
北海道のグルメ

リボンナポリンカツゲン

雪印メグミルクから発売されているカツゲン。過去にも、いろいろなフレーバーが登場していますが、今回は、リボンナポリンフレーバーとして、1月31日(火)に新発売されました。全フレーバー...
0
インスタント食品

やきそば弁当 旨塩

2月6日(月)に新発売された、やきそば弁当の新しい味は、旨塩。「塩」や「はま塩」は発売されましたが、「旨塩」は初めてかな。
0
菓子パン紀行

気になる菓子パン

明日から、大通会場の雪まつりが、いよいよ開幕。昨年話題になった、あの人の雪像もあるそうなので、楽しみですね。ひと足早く開幕している、つどーむ会場では、すでに賑わっていることでしょう...
0
北海道のお菓子

うま辛せんべい鬼の泪

わかさいも本舗から発売されている、「うま辛せんべい鬼の泪」をいただきました。ちょっと辛そう・・・でも気になる。
0
全国のお菓子

大阪弁うまい棒 

子供の頃は、うまい棒を食べたことなど、ほとんどなくて・・(^_^;)昨年、あさひやまどうぶつ棒を見つけて以来、なんとなく、うまい棒が気になるようになってしまいました。(笑)新大阪駅...
0
北海道のお菓子

もち処一久 大福堂 くるみ最中 酉

一久大福堂のくるみ最中をいただきました。パッケージも新春っぽく、干支の最中です。
0
全国のお菓子

かわいい 岡山名物 きびだんご

岡山土産でいただいた、 きびだんごのパッケージがとても可愛い。
0
北海道のお菓子

干支煎 もち吉 酉年

年末に、西区西町南16丁目1番32号にある、株式会社もち吉(もちきち)に行ってきました。なかなか行けずにいたのですが、年末になって、ようやくです。全国各地にも店舗があります。季節商...
0
北海道のお菓子

六花亭 去年今年 干支クッキー

新しい年には、六花亭のお菓子を購入。去年今年(こぞことし)と干支クッキーです。今年から、去年今年のパッケージ、サイズ、焼印が変わっていました。
1
菓子パン紀行

アップル&パイナップルのパン

セイコーマートのにぎわいパン屋通りの、新しい菓子パン。これはきっと、今年流行ったあの曲を意識したネーミング、ですね。「パンパイナッポー アッポーパン」おそらく、期間限定かと思うので...
0
北海道のお菓子

おかげさま  六花亭 円山店 リニューアルオープン

11月30日まで改修工事中だった六花亭が、12月1日にリニューアルオープンということで、早速、行ってきました。
1
全国うまいもの巡り

浜松餃子 五味八珍

前回の浜松訪問では、駅前の八百徳で鰻を食べたので、今回は是非、浜松餃子を食べてみたい。浜松駅に直結した商業施設メイワン(MAY-ONE)の7階にある、中華ファミリーレストラン五味八...
2
全国うまいもの巡り

あつた蓬莱軒

名古屋に来ると食べたくなる、ひつまぶし。今回は、あつた蓬莱軒の神宮店ではなく、松坂屋店へ行ってきました。湯葉のお吸い物、漬物がついて、3600円(税込)。7年前の価格を見ても、随分...
0
全国のお菓子

ひとくち雪の宿 きなこもち osenbei

10月3日(月)、雪の宿の三幸製菓と、チロルチョコのコラボ商品が期間限定発売されました。ひとくち雪の宿 チロル きなこもち味です。少し遅れて、スーパーの店頭でも見かけるようになりま...
0
北海道のお菓子

深川名物 ウロコダンゴ

お土産に、深川名物 ウロコダンゴをいただきました。名前は何度も聞いたことはありますが、食べるのは初めて。
0
スポンサーリンク