北海道のお菓子 干支煎 もち吉 酉年 年末に、西区西町南16丁目1番32号にある、株式会社もち吉(もちきち)に行ってきました。なかなか行けずにいたのですが、年末になって、ようやくです。全国各地にも店舗があります。季節商... 2017.01.07 0 全国のお菓子北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 去年今年 干支クッキー 新しい年には、六花亭のお菓子を購入。去年今年(こぞことし)と干支クッキーです。今年から、去年今年のパッケージ、サイズ、焼印が変わっていました。 2017.01.04 1 北海道のお菓子
菓子パン紀行 アップル&パイナップルのパン セイコーマートのにぎわいパン屋通りの、新しい菓子パン。これはきっと、今年流行ったあの曲を意識したネーミング、ですね。「パンパイナッポー アッポーパン」おそらく、期間限定かと思うので... 2016.12.29 0 菓子パン紀行
北海道のお菓子 おかげさま 六花亭 円山店 リニューアルオープン 11月30日まで改修工事中だった六花亭が、12月1日にリニューアルオープンということで、早速、行ってきました。 2016.12.01 1 北海道のお菓子
全国うまいもの巡り 浜松餃子 五味八珍 前回の浜松訪問では、駅前の八百徳で鰻を食べたので、今回は是非、浜松餃子を食べてみたい。浜松駅に直結した商業施設メイワン(MAY-ONE)の7階にある、中華ファミリーレストラン五味八... 2016.11.24 2 全国うまいもの巡り浜松市動物園
全国うまいもの巡り あつた蓬莱軒 名古屋に来ると食べたくなる、ひつまぶし。今回は、あつた蓬莱軒の神宮店ではなく、松坂屋店へ行ってきました。湯葉のお吸い物、漬物がついて、3600円(税込)。7年前の価格を見ても、随分... 2016.11.15 0 全国うまいもの巡り
全国のお菓子 ひとくち雪の宿 きなこもち osenbei 10月3日(月)、雪の宿の三幸製菓と、チロルチョコのコラボ商品が期間限定発売されました。ひとくち雪の宿 チロル きなこもち味です。少し遅れて、スーパーの店頭でも見かけるようになりま... 2016.10.25 0 全国のお菓子
全国のお菓子 岩合さんのねことあめ やっと見つけた~!岩合さんのねことあめ。(パイン株式会社)9月5日に全国で発売と聞いて、しばらく探し回りましたが、見つからず。札幌には上陸が遅いのか?と、やきもき。もう諦めかけた9... 2016.10.12 1 全国のお菓子
北海道のお菓子 三恵堂の西町どら焼 道路脇にある、店の案内看板を以前から見ていて、気になっていた三恵堂。看板が指し示すように、住宅街に向かって行くと、比較的、周囲が開けていたので、割りと簡単にお店にたどり着きました。... 2016.10.11 0 北海道のお菓子
しろくまグルメ 白くまデザート ミルクセーキ 丸永製菓の、白くまシリーズは、いくつか食べたことがありますが、この「白くまデザート ミルクセーキ」は初めて。白くまパフェよりも、少し容量が多く、トッピングもやや豪華。1個 131円... 2016.09.29 0 しろくまグルメアイスめぐり
全国のお菓子 横浜ロマンスケッチ 素朴なお菓子ですが、飽きないおいしさ。見つけたら買ってしまう、横浜ロマンスケッチ。1袋 300円、横浜 桜木町駅、北野エースで購入。 2016.09.28 0 全国のお菓子
全国のお菓子 フエキくんビッグマーブルチョコ 懐かしいフエキくん。よく工作で使っていたフエキ糊ですが、最近は、容器の可愛さの方が前面に出て、さまざまな商品が出ているようです。こちらは、大きめのフエキくんの中にチョコが入っている... 2016.09.25 0 キャラクター&グッズ全国のお菓子
北海道のお菓子 あさっぴーせんべい 今日は旭川へ行ってきました。札幌よりも涼しいかな?と思いましたが、日中は22~23℃あり、歩き回っていると暑いくらいで、ほぼ同じ感覚でした。車窓の風景が、ぐっと秋らしくなってきまし... 2016.09.15 0 しろくまグルメキャラクター&グッズ北海道のお菓子