グルメ

北海道のお菓子

ダチョウの卵のどら焼さんど

道の駅 ニセコビュープラザで見つけたどら焼きは、ダチョウの卵で出来たどら焼きでした。どら焼さんど 1個 350円(税込)ダチョウ=英語でOstrich(オーストリッチ)ダチョウはも...
0
北海道のお菓子

ルスツ名物 元祖みそまんじゅう 

留寿都村に来たら、みそまんじゅうは外せません。久しぶり、3回目の訪問です。2007年に新装オープンされた時に出かけて以来、10年も経ってしまいました。あれから、壁にも「元祖 みそま...
0
北海道のグルメ

ニセコ チーズ工房

ニセコ チーズ工房へ行ってきました。
0
北海道のグルメ

余市のグルメ  柿崎商店 海鮮工房  アップルパイ りんご羊羹

ローソク岩の日の出を見るため、朝早く余市に到着したので、おなかはペコペコです。朝食は、余市駅近くの、柿崎商店 海鮮工房へ。2008年以来、久しぶりの訪問です。1階部分は、海鮮ものや...
1
小樽・余市観光

積丹半島ブルーライン

ちょっと、いや、かなり頑張って、ローソク岩越しに昇る朝日を見に出かけました。残念ながら、曇っていたので、隙間から一瞬見えただけ。曙色の朝は、ほんの20分くらいでした。8月17日、余...
1
北海道のお菓子

フルーツケーキファクトリーのタルトとチーズケーキ

店頭前を何度も通っているせいか、なんとなく、もう食べた気になっていましたが、(笑)実は初めて食べる、フルーツケーキファクトリーのタルト。
0
北海道のグルメ

白老たまごの里 マザーズ

北1条宮の沢通り沿いにある、白老たまごの里マザーズ。北海道神宮から、西へ500メートルくらいの場所にあります。白老町から届けられる新鮮たまごだけでなく、スイーツも販売されています。
0
全国のお菓子

南国白くま風味大福 

スーパーのパンコーナーで、南国白くま風味大福を見つけました。ヤマザキ製パンと、セイカ食品との、コラボ商品。購入したのは、7月21日ですが、賞味期限は、8月13日。賞味期限は長いです...
0
全国のお菓子

がぶ飲み 白くまトロピカルフルーツソーダ

北海道とは思えない程、毎日暑い日が続いています。今日の札幌の最高気温は、33.1℃ですが、十勝や網走方面では、35℃以上を記録しています。うちわで乗り切れるかと思いましたが、さすが...
0
旭山動物園

旭山動物園ラーメン 醤油味

旭山動物園の売店で見つけた、旭山動物園ラーメン 醤油味。パッケージは、ゴマフアザラシです。1つ 185円(税込)で購入。
0
北海道のお菓子

リボンちゃんキャラメル リボンナポリン味

一時は、ジンギスカンキャラメルも話題になりましたが、最近も、変わらず、多種のキャラメルが、お土産売り場に並んでいます。リボンちゃんキャラメル、北海道新幹線メロンキャラメル、函館かね...
0
千葉市動物公園

千葉市動物公園ラーメン 醤油

千葉市動物公園の売店で見つけたのは、千葉市動物公園ラーメン。レッサーパンダがパッケージの醤油味でした。190円で購入。
0
全国のお菓子

くり屋南陽軒の水まんじゅう

くり屋南陽軒の水まんじゅうをいただきました。岐阜県のお店だそうですが、水まんじゅうが、岐阜発祥とは知りませんでした。
0
福岡市動物園

福岡市動物園ラーメン とんこつ味

福岡市動物園は、まだ訪問したことがありませんが、小売店で購入。(171円)福岡市動物園ラーメンは、ツシマヤマネコパッケージのとんこつ味です。
0
京都市動物園

京都市動物園ラーメン 醤油

京都市動物園の売店で購入した、京都市動物園ラーメン 醤油。京都は真っ黒なパッケージのゴリラです。このラーメンも、動物園外の小売店でも、販売されています。171円。
0
仙台市八木山動物公園

八木山動物公園ラーメン 仙台辛みそ味

八木山動物公園内の売店で見つけましたが、動物園外のお店でも、見かけたりします。171円で購入。
0
スポンサーリンク