しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1225

プール営業も、あと何日?円山動物園では、冬期、プールの水は抜かれてしまうので、水遊びができるのも、あと1ヶ月もないことでしょう。今のうちに、満喫、満喫。今日もプールで楽しむデナリで...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1224

今日はキャンディの20歳の誕生日。おめでとう。いつもと変わらない一日だけど、誕生してきてくれたこと、この場所に居てくれることに感謝して。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1223

屋内に入ってしまう時間もありますが、今日は、比較的よく姿を見せてくれたララです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1222

明日からは、閉園時間が16時。夕暮れ時になると、お客さんはさらに少なくなり、静かな世界の熊館。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1221

燃える男、赤いデナリ。それはお前だぜ~♪
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1220

飛び出せ!青春!
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1219

天気は下り坂。小雨が降る中、まだきれいに残る紅葉をバックに、ララの穏やかな表情。お立ち台の上でしばらく座っていましたが、そのうち場所を移動し、いつもの場所で休み始めました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1218

飼育員さんの姿を見ると、期待で胸膨らむデナリ。軽やかな足取りで、駆け寄っていきますが・・・・
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1217

冷水で 秋色染まる デナリなり
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1216

雨の平日。静かな動物園。ララの顔を見られたのは、この時少しだけ。ずっと屋内で休んでいるようです。雨に濡れることもないので、毛はふわふわです。何してるの?ララちゃん。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1215

今日も雨が降ったり止んだり。雨は体感温度をぐっと下げます。天気が不安定なせいか、寒くなり始めたせいか、来園者の数がぐっと少ないように感じます。ララは屋内で給餌があり、食べ終わったと...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1214

朝、早めに来園すると、ここでのんびりしているララに会うことが多い。ちょうど肘掛けになるようで、居心地がいいかも。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1213

食欲の秋。おいしそうに食べていたデナリです。週末の給餌の際は、デナリ舎をぐるりと囲むように、お客さんが集まっていました。デナリ舎周囲の植え込みにある、ドウダンツヅジの葉が赤くなって...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1212

「動物が安心して出産準備ができる環境にする為、終日寝室の扉を開放し、自由に出入りできるようにしています。それに伴い、動物が中にいる時はご覧いただけませんのでご了承下さい」というお知...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1211

ポーン!愛しの君へ 浮き玉プレゼント!デナリがその気になれば、お客さんの方まで、投げられるのだろうか?
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1210

ひとり気ままな観楓会。観楓会という言葉は、北海道に来てから知った言葉。
0
スポンサーリンク