ユキヒョウ物語 譲る気持ち 発情期のような、甘~い触れ合いは、もうありませんが、穏やかに同居生活を送っている、ユキヒョウペア。屋内外ともに、同じ空間を、共有しています。 2009.02.06 2 ユキヒョウ物語
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 366 屋外の木も、ほとんどかじり尽くしてしまったので、屋内の丸太をかじることが多くなった子供たち。やっぱり、ガジガジは大切です。 2009.02.04 2 ライオンの成長日記
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 51 あれからのココとセイタは、すっかり元の関係。特別争うことはありませんが、特別寄り添うこともなく・・距離を保ちながら、レッサーパンダ舎内を、あちらこちら歩き回っています。 2009.02.04 2 レッサーパンダ帳
円山オオカミず キナコ&ジェイ 41 キナコ(右/メス)とジェイ(左/オス)のところにも、今朝はあばら肉がもらえたのかな?長~い骨を、午後になっても、ずっとかぶりついていたジェイ。そうそう、そっちは恵方ね・・・(* ̄m... 2009.02.03 4 円山オオカミず
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 364 今日は、馬肉の日。鶏肉に比べれば、骨がない分、ペロリと平らげてしまいます。あっという間に食べてしまったリッキーは、げんきの分を狙っているのか?急かしているのか?げんきのお尻を、しき... 2009.02.02 8 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 363 寒いです。(←私が)マイナス気温の中、掃除が終わるまでは、外で過ごすライオン一家。下がコンクリートでもあり、雪かきさえしておいてくれれば、ここだけは、少し快適に過ごせます。あっ、テ... 2009.02.01 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 362 今日は、とっても嬉しい、牛あばら肉デー!ごくたまにやってくる、このスペシャルな日は、ライオン一家も大喜びです。 2009.01.31 4 ライオンの成長日記
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 50 先日、1月27日の午後から、セイタが部屋を移動。一時的に姿が見えなくなって、気持ちが盛り上がるのか?翌朝のふたりの様子は、作戦通り(笑)、今までにないムード。マーキングを頻繁にし、... 2009.01.31 6 レッサーパンダ帳
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 361 子供たちだけ起きて、両親はお昼寝中。ティモンの丸まった背中だけ見えるので、知らない人が見たら、台の上が子供で、下が夫婦に見えるくらい。ゆうきも、近くで見ると、かなりデッカクなりまし... 2009.01.30 2 ライオンの成長日記
円山オオカミず キナコ&ジェイ 40 恋の季節といえば、こちらも大注目株。オオカミは群れで生きる動物なので、普段からの結束も固く、このおふたりさんは、とりわけ仲がいい。いつも、じゃれ合い、遊ぶ姿を見かけます。 2009.01.30 2 円山オオカミず
しろくまにっき お久しぶり 今日は、久しぶりに、ホッキョクグマのさつき(メス/17歳)の姿を見ました。現在、世界の熊館は、ララ(メス/14歳)の子育て中につき、近くで観覧は出来ませんので、遠く離れた所から見て... 2009.01.30 2 しろくまにっき
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 360 木曜日は基本的に断食の日と言う事で、ワイルドタイムはお休み。でも少しだけ餌は用意されています。ひとくち食べて、少し遊んだら、家族でお昼寝タイム。お昼寝は、母子が一緒に、木の台の上で... 2009.01.29 0 ライオンの成長日記
ユキヒョウ物語 愛の予感 的中 今振り返ってみても、先週22日に、アクバルが鳴いたあの瞬間から、2頭の空気感が変わりました。22日は、あれから別室に収容。23日午後から、再び同居訓練に入りました。すり寄ってくるリ... 2009.01.29 6 ユキヒョウ物語
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 359 げんきは、ちょっとドキドキしているはずですが、お父さんに、軽く戦いを挑もうとしています。(じゃれつき半分)まともに正面から行っても、勝てっこないことは、わかっている。なんとか後ろに... 2009.01.28 2 ライオンの成長日記