動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 1310

デナリ展望台に辿り付いた時には、のんびり横になったデナリ。ちょうど、お目覚めだった様子。すぐ横には、雪に埋もれたタイヤが、少しだけ出ています。デナリくん、どう?それで遊んでみない?
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 178

舌の裏側で触れる木。毛繕いする時は、普通にペロペロと表側を使いますが、何かを確認しようとする時は、裏側?表と裏の使い分けが、気になります。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 177

午後から雪が強まってきました。大雪になろうと、活発に動いていたレッサーパンダたち。強風にならない限り、大丈夫そうです。(小さいので、強風に飛ばされる可能性あり)よくやってくるのが、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1309

2009年3月23日。公開されて間もない、イコロとキロル(生後3ヶ月)ですが、すでに、授乳時のポジションが決まっていますね。(左イコロ、右キロル)現在、生後1ヶ月を過ぎた、ララの赤...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 699

エゾシカ舎の向こう側が、気になるらしいオオカミ。飼育員さんの動きは、オオカミたちに聞けば、よくわかるかも。(ユウキ)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1308

眠いところを、顔だけ上げてくれたデナリ。ありがとう。正面から見ると、時々、エースのジョー風に見えるのです。頬の感じがね・・・(笑)立つんだジョー!あっ、これは「あした」でした。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 176

15時30分を過ぎ、もうすぐ閉園という時間。屋内への扉が開くと、順番に入ってきて、食事タイム。おいしい顔って、↑こんな顔。みんな幸せそうです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1307

ん?このニオイはなんだ?ニオイをしきりに嗅いでいたデナリ。風向きが変わる度に、鼻先を上にあげ、たくさん吸い込んでいるようでした。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 853

いつも仲良し、リーベとリアン。発情が来てるかな?と思えば、クールダウンしていたり、今年の、(アクバルとリーベの)同居はどうなるかな?
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1306

今日も仲良し、僕とともだち。でも今日は、その間に、ヤキモチやきが加わった。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 175

ちょっとしたことで、揉めてるキン(左)とギン(右)。姉妹って、楽しいね。(^_^;)
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 174

眠いの・・・窓枠の丸太の上で毛繕いしているうちに、眠くなってきたキン。上瞼がかなり重そうです。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1305

食後なのか?お疲れなのか?動きたくなさそうなデナリ。でも、こうして、顔だけは出してくれています。入れ替わり、立ち代わり、いろいろな人が、デナリの顔を見にやって来ています。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 173

毎日楽しそうに遊んでいる、ギン(左)とキン(右)。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1304

今日は、南の方から風が吹いていたせいか、デナリの反応が大きいようでした。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 698

放飼場内の積雪量がぐんと増え、ガラス前の観覧エリアからは、オオカミを、少し見上げるような視線になりました。写真は、雪面で顔をスリスリ、ショウ。
2
スポンサーリンク