しろくまにっき しろくまにっき 2313 この週末は冷える予報。雪はいつもチラついています。世界の熊館の観覧が再開され、初めての週末。多くの方が、ホッキョクグマたちに会いに来ていました。 2015.12.05 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2311 その笑顔に会いたくて。今日から、世界の熊館の立ち入り制限が解除され、観覧再開となりました。ホッキョクグマたちとは、1ヶ月ぶりの近くでの再会になります。こんな嬉しい朝なのに、雨を伴う... 2015.12.03 5 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2310 こうして遠くからリラを探して撮るのは、大変だけど、なかなか楽しかったもの。それも今日で最後になりそう。明日から、世界の熊館の観覧が再開されます。円山動物園HP 2015.12.02 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2307 遠目にホッキョクグマたちを見ているということは、同時に、雪景色も眺めているということで、眩しく感じたり、涙が止まらなかったりすることがあります。晴れた日は照り返しが強いので、要注意... 2015.11.29 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2306 時折、晴れ間はあるものの、軽く吹雪いたり、小雨が降ったりと、寒い一日でした。雪が積もってからは、デナリの遊ぶ時間が見られるようになり、こちらまで、嬉しくなります。 2015.11.28 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2304 キャンディの結果を受け止め、悲しみを乗り越え、少しずつ前進です。今まで閉鎖されていた、隣の檻のマスを開放され、今朝はそこで給餌されたそう。その間に、同じく今まで出来なかった清掃も始... 2015.11.26 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2302 待ちに待った積雪!毎日、緑のバケツ2個で遊ぶリラ。そのバケツもそろそろ潰れ始めてきた頃に空から最高のプレゼント。大雪と積雪のため、視界不良。白い世界に、白い動物は、見事な保護色とな... 2015.11.24 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2301 午前中、日差しはありましたが、気温の低い朝でした。朝の給餌を済ませ、のんびりしている様子のララ。今日は、死角にいることが多いようで、あまり姿を観られませんでした。 2015.11.23 0 しろくまにっき