動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 2584

昨日の雨は止み、スッキリと晴れた空。気温は、久しぶりに20℃まで上がりました。ただ、風が強く吹いていたので、気温ほど暖かくはなく、むしろ肌寒く感じました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 436

昨日の雨はあがり、今日はいい天気。なので、屋外で公開です!
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2583

午前中から降り続いた雨が、ようやく弱まり始めた午後。ララだけは、歩いていましたが、他は皆、まったりと休憩中。リラは、外を眺めていました。来園者も少なく、静かな園内です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 435

今日は雨。悪天候の日は、屋内で公開されます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2582

今日のラッキーカラーは、黄色でしょう。黄色いちょうちょも、デナリの元へやってきました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 434

レッサーパンダの赤ちゃんは、元気いっぱい!好天の日曜日。今日も、14時から15時の1時間の観覧時間。扉が開き、ギンと一緒に登場すると、放飼場をぴょんぴょん跳ね回って、移動していまし...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2581

遊びも、駆け引きも、少しずつ賢く、レベルアップしています。リラ1歳9ヶ月。この秋が過ぎれば、2歳。
1
レッサーパンダ帳

屋外デビュー(レッサーパンダ帳 433)

公開3日目。昨日、閉園後に、初めて屋外デビューを果たし、無事、屋外公開となりました。今日は、公開時間がさらに延長され、14時~15時の1時間です。天気の良い週末で、来園者も多く、公...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2580

9月の頭は30℃を超えた日もあり、今年は例年になく暑かった印象でした。そんな9月も今日で終わり。いくら残暑は厳しく、ずれ込んだとしても、季節はしっかり秋、冬に向かっていきます。
3
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 432

公開2日目。屋内展示場には、すっかり慣れてきた様子の赤ちゃんは、丸太をよじ登り、竹の葉の場所にいる時間が、長めでした。
0
レッサーパンダ帳

赤ちゃんレッサーパンダ成長記録 (レッサーパンダ帳 431)

公開が9月27日(火)から始まり、人気急上昇のレッサーパンダの赤ちゃん。赤ちゃんの体重測定が、日々行われていたので、私がチェック出来た日だけを、まとめてみました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2579

この段差が、枕にちょうどいい。この場所で仰向けになり、のんびり時間を過ごすデナリ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2578

寝起きの様子が見たくて、しばらく粘っていると、目をぱちぱち開け始めました。
0
レッサーパンダ帳

赤ちゃん公開初日(レッサーパンダ帳 430)

6月15日(水)に生まれた赤ちゃんは、すくすく成長し、生後3ヶ月。ようやく一般公開の日がやってきました。公開初日は、屋内展示場のみで、30分程度の公開でした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2577

寝る時はいつもララベッド。お母さんの体温や、鼓動や、においを感じているんだろうなあ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2576

どっちが強いか?レフリーはカラス。もらったばかりの牛骨には、まだ少しだけ肉もついていて、カラスも、ここぞとばかりやってきます。カラスの存在など、全く気にしないようすのデナリでした。...
0
スポンサーリンク