
ホッキョクグマ舎から見る紅葉が、見頃を迎えました。

リラも、円山を眺めているかな・・

今日のリラは、特に目の周りのアイラインがくっきり見えたので、
目の大きさが、3割増しに見えました。(^^)
目の大きさが、3割増しに見えました。(^^)


エゾシカ・オオカミ舎の向こうに見えるのが、円山。

山の色はきれいですが、なんだか雲行きが怪しいです。

紅葉を背に、佇むキャンディ。

ひとやすみのデナリ。
午後になり、まったりしていたリラ。
突然、雪虫が、ぶわ~っと、飛んできました。
手で振り払い始める人達。
リラも、雪虫を見ていました。(映像だと雪虫がわかりづらいですが・・)
そのうち、今度は雨が降ってきました。
リラは、ララに知らせるかのように、屋内に入って行きました。
突然、雪虫が、ぶわ~っと、飛んできました。
手で振り払い始める人達。
リラも、雪虫を見ていました。(映像だと雪虫がわかりづらいですが・・)
そのうち、今度は雨が降ってきました。
リラは、ララに知らせるかのように、屋内に入って行きました。


コメント
こんにちは。
7月に円山動物園を訪れて、実際にデナリを見たときは
ララたちより大きいわ!! とびっくりしました。
サイズ感って写真よりも一見なのだな、と思ったのでした。
紅葉をバックに佇むデナリ。 んん~カッコイイ!私の好きな1枚です。
リラたちを横から見守ってください・・・と勝手なお願いしたりして、
あの日からすっかり「デナリファン」です。