動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 2795

時折、激しい雨が降る、肌寒い1日でした。札幌の最高気温は、16.5℃。悪天候の日は、人々の出足も悪く、静かな動物園です。激しい雨の中、辿り着いたホッキョクグマ舎。リラは、檻際で座っ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2794

賑わう動物園、投げるリラ、上がる歓声。平日の午前中は、遠足や修学旅行の団体さんも多いです。海外ブランドの動物用おもちゃは、重量もあり丈夫なおもちゃ。それでも、ブンブン、投げてるリラ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2793

ひとりでうたたねするリラ。扉前の段差のところでも、なかなか心地いいようです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2792

今日はおもちゃの交換が行われ、デナリには、輪っかのおもちゃが回ってきました。あっちへこっちへ運んだり、いつものように、遊び方を考え、楽しんでいました。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 912

今日はアクバルの12歳の誕生日。おめでとう。立派な成獣にもかかわらず、時々、あどけない表情が見られるのが、私には魅力的に映ります。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2791

デナリが遊び始めると、覗くことが多い、ララとリラ。(笑)何してる?どんなおもちゃ?
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2790

昨日、新しいボールインボールをもらったばかりですが、今日は、新しいおもちゃ全てが、一気にプレゼントされました。今までもらったことのない、新しいタイプのおもちゃなので、特に嬉しいので...
3
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 479

昨日まで雨続きでしたが、ようやくスッキリと晴れました。午後から屋外に登場する円実(写真)とギン。今日は、久しぶりにユキヒョウ側のサブ放飼場に出てきました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2789

今日は、朝からあいにくの雨模様。来園者も少なめの静かな動物園でしたが、ララとリラには、ビッグなプレゼントがありました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2788

可愛らしい鼻がふたつ。隣で歩いているデナリの事を、並んで覗き見ていた、リラ(左)とララ(右)。そこに給餌口があるおかげで、2頭がより、寄り添います。給餌口は、デナリから隠れる時の、...
5
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 478

換毛中のレッサーパンダたち。円実は、おとなの新しい毛も伸びてきて、すっかり赤ちゃんの印象は薄れました。なんだか妙に、美レッサーに見えるんですけど・・誰かに似てる・・・誰かに似てる・...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2787

さ、そろそろ、起きるか・・・ゆっくり体を起こし、活動開始のデナリ。未明まで雨が降っていたので、湿度はありましたが、午前中は日差しも照りつけ、いい天気になりました。(午後から雨)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2786

6月は雨のスタート。雨が降ったり止んだり、時折激しく降ったり。悪天候の日は、お客さんも少なめです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2785

食後にコーヒーなどのお茶を欠かさない方も多いですが、リラの場合、それはおっぱいのようです。食べた後は、大抵、おねだりしています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2784

そういえば、あくびの写真も、なかなか貴重です。屋内で授乳後、そのまま寝てしまうことも多いので。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2783

5月は、あっという間に緑に包まれる月。先週くらいから、暑い日は、エゾハルゼミの鳴き声が聞こえるようになり、季節は、初夏へと移りました。
0
スポンサーリンク