しろくまにっき しろくまにっき 2517 寝室の出入り口から、足だけ出てました。(笑)小さくて、まだ毛も短い足裏は、紛れもないリラの足。寝返りの際、少しのび~~っとしているので、指が少しだけ開いています。今日から、1歳7ヶ... 2016.07.21 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2516 あっ、行っちゃった!壊したおもちゃのカケラを、外に出してしまったリラ。ホースがついてないと、あっさり外に出てしまうね。 2016.07.20 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2514 日曜日は、野生動物であることを思い出させる、ちょっとしたワイルドデー。牛骨をもらい、テンションが上がるデナリ。なぜだか、咥えたままプールイン! 2016.07.17 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2513 (氷のプレゼント) 7月第3月曜日は「海の日」の他に「発泡スチロールの日」でもあります。毎年、この時期に、発泡スチロール協会のシロクマキャンペーンが行われ、発泡スチロールの容器に入った、魚をプレゼント... 2016.07.16 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2509 ダンディ、デナリ。色合いもバッチリ似合いそうな帽子でしたが、やっぱり被りませんでした。(^_^;)風が強い日は、要注意ですね・・ 2016.07.11 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2505 授乳後のごちそうさま。滞在中、複数回は見られる授乳。授乳は屋内ですることが多いので、屋外で見ることが出来たら、ちょっとラッキー。 2016.07.07 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2503 パクッとスイカを頬張るララ。今日は私も、美味しいところだけ・・いつもリラが、さっさと赤い部分だけを食べていきますが、今日は、ララも赤いところを先に食べ、皮は後回しにしていました。 2016.07.05 0 しろくまにっき