スポンサーリンク

赤福



赤福

久しぶりの「赤福」。
伊勢(三重)の名物ですが、大坂のお土産で頂きました。(^^)
北海道に来てからは、デパートの催事等でしか、お目にかかれません。


なか

ピンクの包みを外すと・・
箱の上に、しおりとヘラがあります。

しおり

いつも何気なく見て、脇に置いていたしおり。

裏

裏をよく見ると、最後に日付が入っていました。
この日付は、製造年月日であることに、初めて気づきました。
まさか、365日分あるってこと?
ということで、調べてみると、やはり毎日違うしおりが存在するようです。

2006年

過去の写真を見返すと、違うしおりがついていました。
子供の頃から今まで、何十個も食べてきましたが、
今頃気づくとは。

8個

お餅の上に、こしあんがたっぷり。

あかふく

とてもおいしかったです。

コメント

  1. ふくぞう より:

    昔の赤福は底の銀紙にお餅が
    べったりくっ付いて取りにくかったですね。
    一生懸命、へらでお餅をかき集めて、食べてました(笑)

  2. Hitomi より:

    あ。
    御福餅と赤福は違いますよ。
    私は、赤福の方が好きです。
    大阪に行っても…
    神戸に行っても…
    京都に行っても…
    赤福買っちゃいます(^_^ゞ
    夜、京都駅で購入しようとしたら売り切れ。
    神戸でも、夜には売り切れているくらい。
    時々、一箱一人で食べてしまいます(^o^;)
    赤福に合う飲み物は、やっぱり牛乳!!
    回転焼きでも、牛乳と一緒に食します。
    あー!赤福食べたい!!(≧▽≦)

  3. ダンボ より:

    感心してます。
    どうしたらこんなにきれいに
    分けられるの!
    私はもう指の跡が切れてしまう程に
    変形した状態にしか分けられません。
    小豆が違うのかさらし餡が独特ですよね。
    365枚集められたら凄いな。
    きっといるように思います。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました