
揃ってお昼寝していた午後。
一番に目覚めたリッキーが、みんなを起こしに回っていました。
ティモンのおしりをペロリ。(ティモンはドキッとして飛び起きました)
げんきとゆうきには、顔をスリスリ・・・
やさしくて、いいお父さんです。

今日も、じゃれついてきたげんきと、遊びます。
タテガミの中に顔をうずめ、においを嗅いでいるげんき。

どんなにおいがするの?

もう一回嗅いでみる、げんき。
どんなにおい?

されるがままになっていた、仏のリッキー父さん。
げんきは、リッキーのにおいを、いっぱい感じたようです。(笑)

げんきのタテガミの伸び具合も、気になるけど・・・

いつごろから、男の子の形になるのかも、気になってます。


コメント
う~む、げんきの男の象徴はまだまだ「男の子の形」にはほど遠いようす。^_^;
しばらくは家族4頭の同居生活は大丈夫?でしょうか。
げんきってまさかメスってことはないよねえ?
てぃこさん
げんき、もしくはリッキー次第でしょうか?
この先の行方も、目が離せないですね。
三重の人さん
絶対にないとは、いえないですよね・・・(^▽^;)