しろくまにっき しろくまにっき 198 昨年12月9日生まれのイコロとキロルは、間もなく10ヶ月になりますが、今日もまだ、おっぱいを飲んでいました。時間は2~3分と、そんなに長くはありませんでした。 2009.10.03 2 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 93 ふにゃ~っ、今日も気持ちいい日だ。跳んだり、パンチしたり、めいいっぱい遊んでいた、ヤマトとユッコ。毛が白いためなのか、舌の色が、鮮やかなピンク色に見えて、本当にキュートです。 2009.10.03 0 ユキヒョウ物語
秋の風物詩 中秋の名月 そういえば・・と思い出し、東の空を見上げたのは、17時。まだ夕焼け雲が見えている時間帯に、きれいな月が見られました。(↑写真)今日の日の入り時刻は、17時13分。もう間もなく日が沈... 2009.10.03 0 秋の風物詩
円山オオカミず キナコ&ジェイ 123 今日から、円山動物園の、エゾシカ・オオカミ舎では、狼祭(うるふ ふぇすてぃばる)「Wolf Festival」が開催されています。 2009.10.03 0 円山オオカミず
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 606 雨が強まってきました。屋根の下で雨をしのいでいるライオン一家ですが、リッキーの後ろ側に入り込みたいらしい、げんき。ちょっと、もめています。(^▽^;) 2009.10.02 0 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 197 一昨日より昨日、昨日より今日と、山の彩りが鮮やかになってきています。今日は、雨の止み間でどんよりしているせいか、山の色もより鮮やか。誰もいない瞬間の、ホッキョクグマ舎でした。(↑ク... 2009.10.02 4 しろくまにっき
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 92 5月2日生まれのヤマトとユッコ。もう生後5ヶ月になりました。午前中からすでに雲行きは怪しく、午後から案の定、降り始めた雨。多少の雨の方が、テンションが上がるのか、活発に遊んでいた、... 2009.10.02 0 ユキヒョウ物語
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 605 なんだか雛壇のように、きれいに寝ていたライオン一家。最高気温が、23.5℃の札幌ですが、昼寝も心地良さそうです。 2009.10.01 0 ライオンの成長日記
円山動物園 初めまして! ハイイロカンガルーのエイミーです。只今、育児中。おなかが随分大きくなり、もぞもぞと動いている様子も見られます。カンガルーは、1g程度のとても小さい状態で生まれ、すぐにお母さんに袋の... 2009.10.01 2 円山動物園
北海道のグルメ 白老和牛まん 9月30日(水)から10月6日(火)まで、丸井今井の大通館地下1・2階で開かれている、「食べよう!北海道フェア」をのぞいてきました。地下1階のお店「包包(パオパオ)」での、特別企画... 2009.10.01 4 北海道のグルメ