しろくまにっき

しろくまにっき 217

平成の破壊王、ここに集結か!?ついに、青い樽も無惨な形へと変形を遂げています。(現在進行形)その瞬間を、見たかった!(もうひとつの樽は、つぶれてはいますが、まだ引き裂かれてはいませ...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 112

今日は雨も降らず、のんびりと秋の日を楽しむ一日。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 81

今年の夏の終わり。2頭の同居再会も落ち着いた頃、屋外放飼場内のアスレチックも少しだけ、リニューアルされました。
2
北海道のグルメ

麺処 白樺山荘

昨年、近所にラーメン屋さんがOPEN。OPEN当初は、やはり混雑している様子を、よく目にしたので、いずれいずれと思っているうちに、一年以上が過ぎてしまいました。(笑)向かいにあるス...
2
秋の風物詩

北大構内の紅葉

紅葉のクライマックスと言えば、なんといっても、北大の銀杏並木。見頃はこれからですが、すでにいい具合に色づいてきました。写真はすべて、昨日(10月21日)現在のものです。(↑写真は、...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 625

今日は、早めの屋内入り。絶食日(といっても少量は用意されています)でもあり、ちょっとつまらなさそう。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 216

今日もやっぱり気になって、格闘しているララ。(笑)新たに綱を使って、開けようとしているのか?はたまた、穴の中に入れようとしているのか?とにかく、しばらく続けていました。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 111

ユキヒョウ舎越しに見る、円山。まだしばらくの間は紅葉も見られると思いますが、同時に、落葉も急ピッチに進んでいます。少し、茶色っぽくなりつつある円山です。早朝には、ひと雨あったりと、...
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 126

深まる秋の中、今日も仲良く過ごしている、キナコとジェイ。涼しくなるにつれ、キナコの冬毛も、日々豊かになってきています。
4
全国のお菓子

ポテトチップス スープカレー味

今、コイケ先生のCMが面白い、コイケヤのポテトチップス。最近、ポテトチップスでは珍しい・・初めてかな?スープカレー味が登場しました。北海道限定で、スーパー、コンビニ、ドラッグストア...
6
円山動物園

森の散策タイム 9月

森の散策タイムに参加するのも、6回目。2週間ごとに風景が変わるとのことですが、月日が経つのはあっという間、月1ペースでの参加がやっとです。(^▽^;)今日の写真は、すべて9月27日...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 624

一時的に強い雨が降りました。やはり、屋根の下で固まって、雨をやり過ごしていた、ライオン一家。のちに雨は止み、ほっとした様子で、昼寝に入りました。(リッキーの片足が、げんきに乗ってま...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 215

昨日は、あれから修理され、外された蓋が再び閉じられてました。ララは、早速取り外しにかかります。(笑)叩いたり、引っ張ったり、穴をのぞいたり、ルームランナーをしたり・・・(その模様は...
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 110

突然に風を伴った強い雨・・・それでも変わらず、元気に遊ぶ、ヤマトとユッコ。
2
北海道のお菓子

牧草ロール

毎年、この時期になると、セイコーマートと酪農学園大学との共同企画で、新しいスイーツが販売されています。毎年、ユニークなネーミングや、新しい味わいが楽しみ。今年は、全国の高校生から募...
4
秋の風物詩

円山周辺の紅葉

朝のうちは、青空だったのに、みるみるグレーの雲が広がり雨。すぐに、上がったりと、今日も一日不安定なお天気でした。今時分の雨は、紅葉した葉を、早く落としてしまうようで、少し残念に思い...
2
スポンサーリンク