北の暮らし

セイコーマートカレンダー2023年版 セコマらしさと2022年版との違い

今年(2022年)は11月18日(金)から登場している、セイコーマートのオリジナルカレンダー2023です。以前は無料で配布されており、時々頂いたりしていましたが、昨年から1部100...
0
しろくまにっき

ホッキョクグマ「ララ」28歳の誕生日を迎える

札幌市円山動物園のホッキョクグマ「ララ」が28歳の誕生日を迎えました。同腹姉妹である旭山動物園の「ルル」と共に元気で迎えられたことは、とても喜ばしいことです。「ホクト」が無事ホッキ...
2
上野動物園

上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」「双子」観覧するにはどこ門に行けばいい?

2017年6月12日に上野動物園で誕生したジャイアントパンダ、シャンシャン(メス/5歳)です。11月18日(金)、シャンシャンの所有権を持つ中国へ返還されることが発表されました。今...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 566 食べず嫌い?小百合のお残しと体重

11月2日(水)に大森山動物園から円山動物園に来園したばかりのシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)です。飼育員さんの声がする方に反応し、そちらを向いています。動きがとても素早...
0
しろくまにっき

「ホクト」ホッキョクグマ館へ移動完了 クマの好奇心をくすぐる作戦に出た円山動物園

2022年11月7日(月)に旭山動物園から円山動物園に移動したホッキョクグマの「ホクト」(オス/21歳)。11月16日(水)、無事にホッキョクグマ館への移動が完了し、今しばらく新し...
2
しろくまにっき

今度こそ初雪となった札幌 2022年11月16日 ホッキョクグマはイキイキ

前回は一部地域の降雪で観測されませんでしたが、今日は初雪が観測された札幌です。今年2022年は11月16日でした。
0
全国うまいもの巡り

とくしま周遊クーポンをゲットして徳島ラーメン 点心バル やすながへ

今回の徳島旅行では、タイミングよく「みんなで!徳島旅行割」を活用し「とくしま周遊クーポン」をゲット。食べようと思っていた徳島ラーメンのお店で使いました。徳島駅のすぐ近くにある点心バ...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 565 小百合来園 11月15日から公開始まる

秋田市大森山動物園からシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)が札幌市円山動物園に、2022年11月2日に来園。今日(11月15日)から公開が始まりました。ちなみに、大森山動物園...
0
円山オオカミず

円山オオカミず859 来園まであと1ヶ月

鹿児島の平川動物公園からシンリンオオカミのカエデ(メス)とジュリ(メス)の来園が予定されている円山動物園ですが、12月中旬来園まで、あと1ヶ月というところになりました。今回の件では...
0
冬の風物詩

札幌初雪か!と思ったらまだだった〜イチョウが一気に落葉

昨日は風雨が強く、一時は嵐のようでした。昨夜からは、パラパラと窓に当たる音が氷の粒のように聞こえ、いよいよ降ったのか?と今朝外を見れば、写真のように少しだけ白い地面と路面。これは霰...
0
しろくまにっき

ホッキョクグマ「ホクト」の公開が始まった円山動物園4頭体制の暮らしぶりと部屋割り

両園が休園中の11月7日(月)に、旭山動物園から円山動物園に移動したホッキョクグマのホクト(オス/21歳)の公開が、11月12日(土)から始まりました。穏やかな天候の週末で、来園者...
0
旭山動物園

ホクトが不在となった旭山動物園ほっきょくぐま館 冬期開園初日の変化

「あ〜なんか今日はお客さん少ないし、やる気出ないなあ」とゆめが言ってるわけではありませんが、今日の冬期開園初日は天気もいいのに、ほっきょくぐま館は、いつもよりちょっとお客さんが少な...
0
旭山動物園

子煩悩な父ライオン「オリト」に感動の嵐!赤ちゃん展示もスタートした旭山動物園冬期開園

旭山動物園のライオン、オリトとイオと三つ子のメスたちの公開が始まりました。公開時間は?観覧制限は?3頭の見分け方は?オリトの子煩悩ぶりなど、初日の様子を交えてご紹介します。
0
旭山動物園

旭山動物園のライオン「オリト」と「イオ」の3頭の子は皆メスで愛称も発表される

旭山動物園の若きライオンペア、オリト(オス/5歳)とイオ(メス/2歳)の間に、今年(2022年)9月12日誕生した3頭の子どもは全てメスであることが発表され(11月9日)、翌日(1...
0
冬の風物詩

札幌市円山球場のスコアボードが改修中 並び始めた除雪車と砂箱

札幌市円山動物園のすぐ隣には札幌市円山球場・円山陸上競技場があります。春から秋にかけては、いろいろな競技で使用され、人通りも多く賑わう様子が見られますが、11月になると夏季供用期間...
0
しろくまにっき

ホッキョクグマのデナリ29歳の誕生日を迎える

11月9日はホッキョクグマ「デナリ」の誕生日です。1993年にアメリカ・ソルトレイクシティのホーグル動物園で生まれたデナリは、今年で29歳。おめでとう!11月12月は多くのホッキョ...
0
スポンサーリンク