北の暮らし

AIRDOオリジナル卓上カレンダー2023に見る北海道らしいポイント

AIR DOのオリジナル卓上カレンダー2023を、今年も300ポイントで交換し郵送してもらいました。2023年版の表紙のベースは水色、シンプルに季節の行事がテーマに描かれ、その中に...
0
全国のお菓子

【おやつ】ひとくちトースト あんバター味の気になるカロリー

小袋で食べきりサイズおやつが多く登場している昨今、また新し美味しいお菓子を見つけました。「ひとくちトースト あんバター味」です。パッケージには、あんことバターがのったトーストの写真...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】足跡で見るホクト(オス)とリラ(メス)の足裏肉球の違い

旭山動物園から円山動物園に来園したばかりのホッキョクグマのホクト(写真/オス/21歳)が、ホッキョクグマ館での展示が始まり一週間が過ぎました。リラ(メス)と1日交替の展示なので、1...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】大プールも水抜き今季終了 一夜で雪景色に変わるホッキョクグマ舎

11月はホクトの来園、公開などあり、新しい風が吹いた円山動物園のホッキョクグマたち。気づけば師走に突入し、今年もあと1ヶ月となりました。今季は少し雪の降り始めが遅めでしょうか、ちら...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】雨の中突然の雷鳴にキョロキョロするホッキョクグマ「リラ」

11月26日(土)。朝から強めの雨が降っていました。11月23日(水)からホクトとの1日交替展示となり、11月は奇数日がホクト、偶数日がリラという感じになりそうです。体調不良やトラ...
0
北海道のお菓子

六花亭2022年11月のケーキまとめ

六花亭のケーキ全種類制覇を目指しながら、毎月訪問してはひたすらケーキを食べ続けるシリーズ。2022年11月に店頭に並んだケーキのまとめです。今月は定番3種類(ショートケーキ、チョコ...
0
全国のお菓子

【秋冬限定】青柳総本家のおいもういろう

先日、青柳総本家の限定高級ういろうWillows(ウィロウズ)を食べたばかりですが、今回はもう少し庶民的価格の、そして美味しい期間限定の「おいもういろう」です。
0
冬の風物詩

イチイの実を食べるエゾリス

帰り道でエゾリスに遭遇。耳毛も尻尾の毛も冬仕様になり、ふっさふさであったかそうですね。すぐに移動してしまうと思ったら、停滞しているようなので、かばんからカメラを取り出して写真を撮る...
0
北海道のお菓子

六花亭クリスマスケーキ2022と11月季節のケーキ「デビルス」

六花亭の季節のケーキ全制覇を目標に食べ続けていますが、11月はまだ食べてないケーキが登場しました。今月の季節のケーキ、デビルス(300円税込)です。悪魔的においしそうな予感のするケ...
0
旭山動物園

大人気赤ちゃんライオンの見分け方は模様 旭山動物園のオリト・イオ家族

2022年11月11日(金)冬期開園の開始と共に、ライオン一家の公開も始まった旭山動物園。父親オリトも一緒に過ごすというライオン本来の姿を見ることが出来る貴重な時間です。9月12日...
3
しろくまにっき

冬期はどうなる?円山動物園のスマートベンチ

『ずっと歩いて疲れたから、座って休もう』体の真ん中の線といい、なんとなく「座」という漢字にも見えませんか?(笑) 毎回いろいろな表情を見せてくれるホッキョクグマの「ホクト」です。ホ...
0
円山動物園

円山動物園のエゾヒグマの撮影はアクリルガラスとの戦い

円山動物園の中で撮影が難しい動物のひとつにエゾヒグマがあります。隙間や離れた場所から望遠レンズで狙うという秘策もあるのですが、今回は敢えて難しいガラス越し撮影に挑戦です。円山動物園...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】ホッキョクグマ館デビューしたホクト・リラとの展示方法は

ホッキョクグマのリラ(メス)との繁殖のため、旭山動物園から円山動物園に移動したホクト(オス/21歳)が、2022年11月23日(水・祝)ホッキョクグマ館メイン放飼場に登場、改めて展...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】ミニプール今期の営業終了 ホクトの展示はいよいよ11月23日から

2022年11月22日(火)。今日は少し風もあり、雪もちらつき、ぐっと冷え込みました。気温を確認すると3.9℃。円山動物園のホッキョクグマたちは皆元気。特に最近のララ(メス/28歳...
0
円山動物園に咲く花

さよならタイタンビカス円山動物園から消える

札幌市円山動物園で夏に撮影したタイタンビカスの花です。アメリカフヨウとモミジアオイを交配して作られた園芸品種で、とても大きな花です。北海道札幌市内でも地植えのまま冬を越せる耐寒性も...
0
天王寺動物園

ホウちゃん独り立ち天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」がズーラシアへ引っ越し

天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」(メス/8歳)がよこはま動物園ズーラシアに向け、2022年12月26日(月・休園日)に出園することが発表されました。翌12月27日(火・休...
2
スポンサーリンク