円山動物園

ひと晩で26センチの積雪 札幌市の円山動物園の風景

ついに来ましたドカンと積雪。「北海道大雪」という広めの予報が出ていたので、札幌はどれくらい降るのだろう?と少し心配しつつ、夜中の屋外の様子を見ていました。朝、おそるおそる窓の外を見...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 567 屋内展示場の吊り橋工事はじまる

雪降る屋外をてくてく歩き回るシセンレッサーパンダのエイタ(オス/12歳)。先月、ひとり娘の円実が秋田の大森山動物園に移動したばかりですが、無事に公開もされていたようで何よりです。ま...
0
円山オオカミず

【円山オオカミず860】カエデとジュリの公開始まる 遠吠えに感じた懐かしさ

(左カエデ 右ジュリ 2022年12月15日)2022年12月15日(木)。円山動物園にシンリンオオカミの展示が復活しました!先代のオオカミ・ジェイ(オス)が17歳で亡くなってから...
2
しろくまにっき

円山動物園のホッキョクグマ ホクトとリラのお見合い開始 展示サイクル変更と観覧制限

繁殖という目標に向け少しずつ前進している、円山動物園のホッキョクグマ、ホクト(オス/22歳)とリラ(メス/7歳)。いよいよ檻越しの対面を果たしたそうです。それぞれどんな印象を持った...
0
旭山動物園

旭山動物園のライオン家族 2022年11月11日公開初日の記録

2022年11月11日(金)、一般公開が始まった旭山動物園のライオン家族の写真を、もう少しだけ投稿しておきます。3頭の赤ちゃんライオンたち(風フウ・麗レイ・糸イト)は、2022年9...
0
円山オオカミず

平川動物公園からシンリンオオカミのカエデとジュリが円山動物園に来園

(左カエデ、右ジュリ 2022年12月13日)鹿児島市平川動物園公園から、2頭のメスのシンリンオオカミが札幌市円山動物園にやってきました。円山動物園では、事前に12月中旬来園予定と...
0
北海道のお菓子

かわいい♪ 柳月のケーキ「ゆきだるまくん」「メープルロールケーキ」

柳月のケーキ「ゆきだるまくん」です。柳月のお菓子はお土産屋さん等で幅広く手に入りますが、ケーキを取り扱っている店舗は限られます。ちょうど立ち寄ることが出来たので、お初の「ゆきだるま...
0
全国のお菓子

ムギのさけびに思わず美味しいと叫びそうになった

「い〜〜やぁ〜〜」と思わず叫んでしまいそうなインパクトのあるパッケージのお菓子を見つけてしまい、完全なるパケ買いです。パッケージから見えるお菓子から「むぎスナック」だということは分...
0
旭山動物園

旭山動物園のホッキョクグマ「ゆめ」1歳の誕生日を迎える もぐもぐタイム再開

旭山動物園で昨年(2021年)12月10日に生まれたホッキョクグマの「ゆめ」が1歳の誕生日を迎えました。喜びの知らせに湧いたあの日から1年、旭山の地で暮らす母子の姿に会うため、毎月...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】あの時の母の年齢になったイコロとキロル

昨日(2022年12月8日(木))にホクトの展示になり、今日はきっとリラ(メス/7歳)かなと確認に来ると、やはりリラが出ていました。前日の夕方に交替となったようです。12月の平日は...
0
北海道のお菓子

六花亭12月のケーキ「カシスショコラ」

六花亭2022年12月の季節のケーキとして登場した「カシスショコラ」です。カシス色とも言える濃い赤紫色がシックで、ちょっと高級感も感じるケーキですね。1つ330円(税込)。
0
しろくまにっき

ホッキョクグマ「ホクト」22歳の誕生日は予定変更バースデー忖度か?

12月8日はホクトの誕生日です。今年で22歳おめでとう。同日に誕生日を迎えた、とくしま動物園のポロロ(メス)と熊本市動植物園のマルル(メス)は10歳おめでとう。円山動物園に来園した...
0
旭山動物園

旭山動物園2022年冬期園内マップの顔はシンリンオオカミ

旭山動物園では、毎年夏期開園と冬期開園で園内マップが描かれたリーフレットが変更されます。2022年冬期開園の顔となったのは、シンリンオオカミのワッカ(メス/8歳)でした。
0
北海道のお菓子

ロイズのミニシュトーレン(チョコ)は程よいサイズ

そんなにたくさんは要らないけど、気分は味わいたい時に助かるのがハーフサイズ。今年はロイズのシュトーレンのミニサイズを購入してみました。通常サイズを小さくしただけではなく、味が違うの...
0
北海道のお菓子

ショコラティエ マサールのクリスマスショコラブラウニー2022

2022年のクリスマスバージョンは、どんな絵柄になっているでしょう。ショコラティエ マサールの人気商品ショコラブラウニーは、バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなど季節に合わせたプ...
0
北の暮らし

AIRDOオリジナル卓上カレンダー2023に見る北海道らしいポイント

AIR DOのオリジナル卓上カレンダー2023を、今年も300ポイントで交換し郵送してもらいました。2023年版の表紙のベースは水色、シンプルに季節の行事がテーマに描かれ、その中に...
0
スポンサーリンク