全国のお菓子

ロイズ アドベントカレンダー2022 ネタバレ注意 今年は購入個数制限も

ロイズのアドベンカレンダー2022の価格 中身のチョコレート おまけフィギュアのご紹介につきネタバレ注意です。今年3月12日に当別町に開業したJR北海道 札沼線の新駅「ロイズタウン駅」も描かれているので記念となる商品、購入個数の制限ありです
0
北海道のお菓子

六花亭2022年10月のケーキまとめ

六花亭で2022年10月に登場したケーキのまとめです。毎年10月はかぼちゃのケーキ、カラメルポワールが登場、蒸し栗モンブランは9月から継続販売されています。花の首飾りは7月に新発売...
0
円山動物園

ホッキョクグマ「ホクト」旭山動物園から円山動物園へ移動

2022年11月7日(月)午後、ホッキョクグマのホクト(オス/21歳)は、旭山動物園から円山動物園への移動を無事完了したそうです。円山動物園は現在(11月7日~11日)休園期間中で...
2
円山オオカミず

円山オオカミず858 展示場にお知らせが貼られる

ホームページにはお知らせが出たものの、展示場にはまだ出ないなと待っていました。「シンリンオオカミが来園します」が無事掲示されました。
0
北海道のお菓子

わかさいも本舗の北海道あんぽてとショコラ

わかさいも本舗の北海道あんぽてとのシリーズに、今年2022年初夏から、本格ショコラを味わえる新商品が登場していました。あんぽてと、あんまろん、あんかぼちゃときて、今度はあんぽてとシ...
0
旭山動物園

旭山動物園のレッサーパンダ菫菫と茜茜 可愛いバトル炸裂

もうすっかり普通に公開展示されているようすの、旭山動物園の双子レッサーパンダ、菫菫(ジンジン/オス)と茜茜(チェンチェン/メス)。毎度レッサーパンダの赤ちゃん公開は、練習からのフェ...
0
北の暮らし

JR列車も緊急停止したミサイル情報

2022年11月3日。祝日だからもう少し賑わっているのかと思いきや、地下鉄もJRも平日よりも空いていた朝。
0
北海道のお菓子

六花亭のご容赦どらやきが「御容赦どらやき」に変わったその理由は?中身も変化

私の中では、キング・オブ・どらやきみたいな存在の、六花亭の「御容赦どらやき」。2015年から発売されているどらやきで、小豆にこだわり消費期限がその日1日限りというものです。毎年、新...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 旭山動物園からホクト来園までカウントダウン

旅行などで2週間ぶりに円山動物園に訪問すると、すっかり紅葉した景色とリラの換毛の進み具合に驚きました。毎日見てもじわじわと感じますが、やはり2週間の変化は大きいです。毎年円山での紅...
0
秋田市大森山動物園

レッサーパンダ帳 564 円実は大森山動物園へ嫁入りします

セイタおじいちゃん、ココおばあちゃん、エイタお父さん、円実は秋田の大森山動物園へ嫁ぎます。2016年6月15日、エイタとギンの間に誕生した円実(まるみ)も今年で6歳。1歳半過ぎで性...
0
円山動物園

円山動物園 正門の写真2022年10月末最新版

またまた正門の動物写真が更新。新しい写真が追加されています。
2
全国のお菓子

かわいいハロウィン練りきり

美しさ、可愛らしさが勝負の練りきり。ハロウィン仕様の練りきりをいただきました。
0
全国のお菓子

かたぬきパンダバウム 秋とハロウィンバージョン

パンダバウムの種類は続々と登場し増えていますね。今回は秋の栗ぬきパンダバウムと、ハロウィンに向けたおばけパンダバウムとミイラパンダバウムです。空港などのお土産売り場でも、よく見かけ...
0
円山動物園

円山動物園にシンリンオオカミ復活!鹿児島市平川動物公園からジュリとカエデが来園する

やはりというか、ついに発表されましたね。札幌市円山動物園にシンリンオオカミの展示が復活することが本日(2022年10月29日)発表されました。来園する個体は、鹿児島市平川動物公園の...
6
トライデー

浜松市動物園から円山動物園に来園したアムールトラ「トート」公開始まる

とうとう一般公開が始まりました。2022年10月12日(水)に浜松市動物園から円山動物園に来園したアムールトラのトート(オス/1歳8ヶ月)が、2週間の訓練期間を経て、10月27日(...
0
多摩動物公園

ジャイアントパンダ来日50周年記念日

ジャイアントパンダが中国から日本に初めてやってきたのは、今から50年前1972年10月28日のこと。今日は50周年記念日です。その時に来日したのは、カンカン(オス)とランラン(メス...
0
スポンサーリンク