円山動物園

よもぎとわらびの旅立ち

2014年7月16日に生まれた、よもぎ(メス/2歳/中央)とわらび(メス/2歳/左)が、円山動物園から旅立っていきました。
2
冬の風物詩

そろそろデビューさせたい

周りを見れば、ツララだらけの風景。昼間の高温で溶けて、夜の寒さで凍るの繰り返し。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2715

休園日を挟んで、1日ぶりの動物園。1月2月は外国人観光客が多かったですが、3月はぐっと少なくなり、代わりに学生さんが多いですね。そんなことでも、季節感を感じます。新年度からは、また...
0
北海道のお菓子

あさっぴー せんべい詰め合わせ

あさっぴーせんべいに続き、今度は、あさっぴーパッケージのせんべい詰め合わせを見つけました。1袋 200円で購入。
0
冬の風物詩

雪解けシーズン

今季は、12月のうちから、記録的な大雪となり、例年以上の積雪でしたが、そろそろ冬も終盤です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2714

リラはいつも覗いてる。(笑)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 473

行動範囲も広がり、いきいき円実ちゃんです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2713

「しまったー!」顔のリラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2712

ちょこんと、耳だけ出てたキャンディ。甘噛みしてじゃれる気持ちがわかるくらい、かわいい。(^^)
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 472

あれ?確かここには、大きな幹があったはず・・・枯れた部分がカットされたばかりのため、切り口がまだ新しいです。登り慣れた場所がなくなり、キョトンとした感じのギン。まんまるの目と、丸顔...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2711

2歳2ヶ月のリラ。公開直後、生後3ヶ月頃から赤ちゃん時代は、デナリの顔に、よく似ていると思ったものですが、最近は、ララにも似ているなあと思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2710

吹雪の中、デナリは歩く。
0
お菓子のレシピ

マシュマロでひなまつり

暦の上では春でも、北海道のひなまつりは、まだまだ雪景色。今日は湿った雪が、たくさん降りました。ティータイムで、冷えた体を労ります。
2
冬の風物詩

近くてまだ遠い春

昨日は、歩いていると汗ばむくらいの暖かさでしたが、今朝は一転、吹雪。春は確実に近づいていますが、まだ少し遠いです。9時30分現在の気温、1℃。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2709

雪の掛け布団で、すやすやとデナリ。そんな風に見える写真です。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 471

広いスペースで、活発に動き回る円実。雪が残るうちに、たくさん遊んでほしいものです。
2
スポンサーリンク