円山動物園

新デザイン年間パスポート

そら(オス/7ヶ月)のブドウ狩り。自分で採って食べると、おいしさも格別でしょうね。ブドウの粒と手の大きさの対比を見ても、随分可愛らしい体格です。
0
札幌の野鳥

今日の野鳥 キビタキ

人生初キビタキ。(笑)名前は知っていても、写真に撮ったのは、初めてでした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2773

雨の朝。まったりリラは、大口あけて、あくび。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 911

フキの中からひょっこり、シジム。すました顔をしていますが、なんだか可笑しい。フキの葉が、昔のヨーロッパ貴族が着用していた、ラッフルカラーのようで・・もう、ユキヒョウ貴族でしょ。今日...
1
北海道のグルメ

リボンちゃん誕生60周年 いろいろコラボ

リボンナポリンは、発売開始から100年以上。2011年には、100周年記念パッケージが登場していました。そして今年は、Ribbonブランドのキャラクター「リボンちゃん」が誕生して、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2772

「今日は、しっかり1羽丸のまま、いただくわよ。」いつもは、リラに2羽とも持ち去られて、鶏肉は食べられるけれど、ちょっと少なめだったりするララですが、今日は、平和に1羽ずつ食べられた...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 477

放飼場の草木は、日々、新芽が伸びていき、緑豊かな景色になってきました。写真のココ(メス/10歳)は、屋外中央の放飼場で、独りのんびりと過ごしています。
1
円山動物園

久しぶりの屋外

総合水鳥舎に暮らす、ショウジョウトキ。寒さが苦手なため、屋内収容されている冬は、姿を観る事ができません。昨冬は動物病院内、今冬は、総合水鳥舎の屋内にいました。なので、今年は、窓越し...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2771

今日は母の日。リラが幸せな毎日を過ごせるのは、ララのおかげです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 818

今日はルークの、7歳の誕生日。おめでとう。午前展示のショウと交代するタイミングに、サプライズで特別給餌がありました。ジェイの誕生日も、ショウの誕生日も、特に何もなかったので、合同誕...
0
全国のお菓子

食べマス コリラックマ

先日、コリラックマの和菓子をいただきました。食べマスシリーズのコリラックマです。(食べマス=食べられるマスコット)ローソンで、4月25日~5月7日までの限定販売だったそうです。
0
円山動物園

餌を探し回るエゾヒグマ

円山動物園には、ダイ(オス/6歳)と、とわ(メス/9歳)の、2頭のエゾヒグマがいます。メインの放飼場で、午前と午後、交代で展示されています。交代する時間には、放飼場内に餌が隠され、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2770

朝早く、ごはんも食べたし・・・少し遊んだし・・・これから、どうしようかな〜
1
円山動物園

新しい公衆電話

天気予報が変わりやすいですね。最新の予報をチェックしないといけません。5月第一週は、急に気温が上昇し、夏のような暑さでしたが、5月第二週は、10度台続き。気温差に振り回されそうにな...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2769

日向で休んでいたキャンディでしたが、暑くなってきたのか、日陰に移動しました。これからは、暑さを凌ぎながらの暮らしになりますね。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 910

今日は、リーベの14歳の誕生日。おめでとう。これからも、美の象徴として君臨して下さい。
0
スポンサーリンク