円山動物園

カバ界に訃報

円山動物園内でも、ライラックが開花を始めました。今日は、とても残念なお知らせがありました。現在、国内最高齢のカバ、バシャン(メス/54歳・日立市かみね動物園)が、亡くなったそうです...
0
北海道のお菓子

千秋庵 山おやじのおきみやげ

可愛らしい、ネーミングとパッケージのお菓子です。千秋庵といえば、山親爺が有名ですが、その山親爺が、お土産をおいていってくれたみたいです。(笑)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2768

久しぶりの、ボールキャッチ。23歳になっても、まだまだ現役選手のデナリです。(^^)
1
円山動物園

手術後、展示再開 元気に登場のエン

2016年5月12日、一般公開初日に、左前脚を骨折してしまったエン。手術後、リハビリ、7月から人馴れ訓練を経て、通常展示。2017年5月2日、固定するための金属プレート除去手術を受...
0
円山動物園

これからの季節 早めの対策

GWが過ぎ、一重の桜は、ほぼ終了していますが、海獣舎横の桜は、まだキレイに咲いていました。これから夏に向け、どんどん日差しが強くなってきます。今日は、海獣舎の上に、遮光ネットが設置...
0
円山動物園

移動日発表

群馬サファリパークへ、昨年11月に移動する予定でしたが、予想外の冷え込みによって、急遽延期されていました。(移動延期(2016年11月12日))改めて、移動日が発表されました。
0
札幌観光

戸田記念墓地公園のソメイヨシノ

今年の桜撮りは、自分の中では、なんとなく未消化な感じなので、久しぶりに、石狩市厚田区にある、戸田記念墓地公園に行ってきました。北限のソメイヨシノとも言われています。美唄市の東明公園...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2767

プールから、タイヤをくわえながら、青い大玉を運ぶ、器用なデナリです。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 817

今日はショウの6歳の誕生日。おめでとう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2766

賑やかだった大型連休が終わり、静けさが戻った月曜日。今日も、風が強めに吹いていました。エゾヤマザクラはすっかり葉桜になってしまい、今はソメイヨシノがきれいに咲いています。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 476

ココとスミレ。最強可憐ズの共演。(^^)屋外放飼場は、あっという間に景色が変わりつつあり、フキノトウや木々の新芽が伸びています。ココは、先月から、屋外中央の放飼場で、午前から夕方ま...
0
円山動物園

テナガザル グレコ

5月7日(日)の朝、体調を崩したようすだったため、動物病院に入院していたグレコが、今朝、亡くなったそうです。誕生日がわからず、来園日から計算すると、40歳以上。1977年11月8日...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2765

晴れていましたが、少し風がありました。風は、花びらや葉やニオイを運んできます。ララは、何かを察知したようす。
0
ソフトクリームめぐり

パティスリー YOSHI のソフトクリーム

2017年GW企画、ソフトクリームめぐりも、ついに最終日。ソフトクリームめぐりは、今後も続きますが、一週間毎日などという無茶なことは、しばらく休みます。(笑)さて、今日出かけたとこ...
0
菓子パン紀行

とかち帯広ヤマザキ

パンコーナーに並ぶ、いつもの菓子パン、ヤマザキ ナイススティックですが、いつもと違うシールが貼ってありました。
0
春の風物詩

空がモヤッと 黄砂?

今朝は、パラリと雨が降ったかと思えば、強風が吹き荒れたりの天気。予報では、黄砂が飛ぶとのことですが、空は全体的に、白っぽくなっています。
0
スポンサーリンク