おびひろ動物園

おびひろ動物園 ホッキョクグマ アイラ 15

イコロが上野に引っ越し、1頭だけになった今は、仕切りが外され、両マスを使えるようになっているアイラ(メス/6歳)。親譲りの美熊のまま、成長中ですね。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2781

たっぷりと雨降る土曜日。今週末は、運動会が予定されている小学校も多いようで、多くの方がヤキモキされていたことでしょう。ホッキョクグマたちにとっては、雨など、さほど影響もありません。...
2
旭山動物園

旭山動物園 開園50周年記念 小型印

今年も忘れずに記念小型印をゲット。今年は、50周年記念の小型印になります。デザインは、オオカミ。昨年、レッサーパンダの小型印の苦い経験を活かし、今年は官製はがきにしました。バッチリ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2780

タイヤを噛む感触に、ハマってしまったのか、今日は、しばらく「タイヤ噛み」を続けていたリラでした。
0
円山動物園

屋外で過ごすドン 国内最高齢

今年に入り、2回目の屋外プールインとなったドン(オス/47歳)です。1回目はゴールデンウィーク中。
0
旭山動物園

換毛による見た目の変化を感じる 初夏のホッキョクグマたち

桜のタイミングには来られませんでしたが、今は、レンゲツツジがきれいに咲いていました。(写真はピリカ)5月24日(水)は午後、5月25日(木)は午前中に訪問した、旭山動物園です。
1
春の風物詩

滝川市 菜の花畑

次なる花めぐり地は、滝川市の菜の花畑です。
0
円山動物園

ハヤト7歳

今日はハヤトの7歳の誕生日。おめでとう!
0
旭山動物園

ヤマト8歳

昨年は、リヒトの成長を見たいという理由で、ジーマとリヒト親子の展示の日を選んで、旭山動物園に訪れていたため、もう1年くらいのご無沙汰になってしまった、ヤマト(オス)。今日はあなたに...
0
ソフトクリームめぐり

芝ざくら滝上公園

紋別でこの時期と言えば、やっぱり一度は見てみたい芝桜の群生。芝ざくら滝上(たきのうえ)公園です。広大な斜面一体が、濃いピンク色に染まっている様は、思わず感嘆の声をあげてしまう程です...
0
道内観光

紋別港でガリンコ号

オホーツク海を目の前に佇む、巨大なカニの爪!!今日は、紋別観光です。紋別港にあるこのオブジェは、高さ12m 幅6m 重さ7トン。1983年に行われた、流氷アートフェスティバルで作ら...
0
おびひろ動物園

おびひろ動物園へ

今日は短時間だけですが、おびひろ動物園へ行ってきました。雲が多く、時々晴れ間がのぞき、暑くもなく、寒くもなく、心地よい日和の帯広でした。
0
春の風物詩

上湧別チューリップフェア

今日は、遠方まで足を伸ばし、北海道のオホーツク沿岸の上湧別まで行ってきました。上湧別といえば、この時期、チューリップフェアが有名です。
0
円山動物園

ワカバ 明日出発

マレーバクのワカバは、いよいよ明日、群馬サファリパークへ旅立ち。昨年11月に移動予定だったのが、延期されていました。元気でね!(2016年11月8日)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2779

グイッ、グイッ、浮き玉インバケツ。リラが作ったおもちゃです。
3
全国のお菓子

かき氷グミ

昨年は、パッケージが可愛くて、何個か買ってしまった、すいかグミ。今年は、かき氷グミを見つけました。(1袋 108円)
0
スポンサーリンク