全国のお菓子 全国うまいもの巡り パレフリアンのチーズケーキ(抹茶) 今回の東京土産は、パレフリアンのチーズケーキ(抹茶)でした。クリームチーズ、サワークリーム、牛乳、卵をつかった、濃厚だけど、後味スッキリな、チーズケーキでした。結構、小さいけれど、... 2006.09.17 10 全国のお菓子
花*もよう ひまわり すっかり秋の空気ではありますが、まだまだひまわりも健在です。結構、遅くまで咲いていたりします。今年の記録はいつまでかな?昨年は10月でも見たような気がするのですが・・・ 2006.09.16 6 花*もよう
円山動物園 今日の円山動物園 円山動物園のライオン(オス)の名前はジェスパ。今日で23歳5ヶ月。実はかなりのご長老。(1983年4月16日生まれ)野生での寿命なら、16~7年というところですが、人間の飼育下では... 2006.09.16 14 円山動物園
花*もよう フロックス 夏の終わりから、咲き始めているフロックス。丈の低いフロックスは、比較的簡単に種から発芽し、花を咲かせましたが・・・この大きくなるタイプのフロックスは、未だ成功させた事がありません。... 2006.09.15 4 花*もよう
料理のレシピ 秋刀魚とお月見丼 今年の私の、密かな目標。秋刀魚のお造りを作ってみること。そして、上達すること。秋刀魚と言えば、火を通す料理しかした事がなく(8割方 塩焼きかな・・)刺身で食べるといえば、時々、寿司... 2006.09.15 28 料理のレシピ
円山動物園 今日の円山動物園 水は随分冷たくなったけど、まだまだプールには入ります。でもさすがに夕方になると、もう入りたくない・・・なんとか体を伸ばして、ボールを取りたい・・・・よお~し!取れたぞぉー!なんとか... 2006.09.14 18 円山動物園
北海道のお菓子 白いプリン 「とりの介」ランチからの帰り道、やっぱり立ち寄ってしまった、さっぽろ東急百貨店の「道の駅」フェスティバル。行ったら絶対何か買ってしまう・・今は、買ってる場合じゃないのに(理由は後程... 2006.09.14 33 北海道のお菓子
北海道のグルメ とりの介 昨日は、一昨日帰って来た夫と、所用のため、札幌駅周辺へ出かけておりました。札幌駅前も大変いいお天気で、気温も24℃近くまで上がり、日差しも久しぶりに強く感じました。今まで気づかなか... 2006.09.13 33 北海道のグルメ秋の風物詩
花*もよう シクラメン 夏の初めに、あれよあれよと、葉が落ち、すっかり球根の形が残るだけとなってしまいました。いよいよ、これでおしまいか・・・と、あきらめていたら・・・わきからひっそり、新しく芽をふき出し... 2006.09.12 4 花*もよう
秋の風物詩 ボウケンスルンジャー ちょっと遊んでみましたが・・・いつも、心温まるメッセージ、そして貴重なる情報をいただきまして、ありがとうございます。毎回、なるほどのメニュー、アイデア等に感嘆、感動、感謝の日々です... 2006.09.12 38 秋の風物詩
お菓子のレシピ とろけるプリン 作りたいもの、やりたい事、いろいろありすぎて、なかなか出来なかったり、先延ばしになったり。このとろけるプリンも、いつかいつかと思っていました。先日、新篠津の妙護寺農園の平飼い卵を買... 2006.09.11 30 お菓子のレシピ
花*もよう ミセバヤ 今年も、ミセバヤの見せ場がやってきました。かわいらしいつぼみがつき始めました。葉も徐々に赤く色づいてきました。冬には地上部は全てなくなりますが、春先にはまた芽を出してくれる。雪国で... 2006.09.10 5 花*もよう
北海道のグルメ ハタハタの味噌蒸し 昨日、たくさん買って、残っているハタハタを、今度は違う味でいただきます。煮物は前日夜に作ったものの残りです。アルミ箔で、舟型を作り、底に油を少し塗る。ハタハタを並べ、エノキダケ、し... 2006.09.10 12 北海道のグルメ料理のレシピ