冬の風物詩 銅メダルおめでとう 今夜の世界ノルディック札幌大会 ジャンプ・ラージヒル団体戦で日本が見事に第3位、銅メダルを獲得しました。テレビ観戦していましたが、選手たちの、素晴らしいジャンプ、本当に感動しました... 2007.02.25 12 冬の風物詩
冬の風物詩 世界ノルディック準備 今朝も早くから、警備をはじめ、競技場整備に、多くの方が頑張っていらっしゃいます。あんな高いところでももちろん・・あっ、あんな斜面を人が・・・ここも、本当に急斜面です。選手が、滑走し... 2007.02.25 4 冬の風物詩
花*もよう 北海道の桜 全国ニュースで、そろそろ桜という言葉を聞くようになりました。北海道の桜の開花は、通年、GWあたりになります。当然、まだ雪景色の現在ですが、北海道の今の桜は、どうなっているでしょう?... 2007.02.25 0 花*もよう
冬の風物詩 世界ノルディック 今夜は、大倉山ジャンプ競技場で、ジャンプ、ラージヒルの決勝が行なわれていました。会場は、とても熱かったようですが、テレビ放送も、なかなかのものでした。いつもとは明らかに違うカメラの... 2007.02.24 14 冬の風物詩
菓子パン紀行 春の菓子パン 探していたパンを、やっと見つけました。春限定の桜あん&ホイップ 1個98円で購入。餡とホイップという取り合わせ、今ではポピュラーになってきましたが、甘さや分量の割合が、実に難しい... 2007.02.24 8 菓子パン紀行
冬の風物詩 手作りで歓迎 ノルディック競技の開催される、大倉山ジャンプ競技場。今日は、円山公園駅から大倉山にかけて、案内や警備の方が、要所要所に立ち、普段よりも少し賑やかな様子でした。(写真は誰もいない瞬間... 2007.02.23 18 冬の風物詩
料理のレシピ 包み焼きハンバーグ 近所に、包み焼きハンバーグで有名なファミレスがあります。近すぎるせいか、未だに行ってないのですが、ちょっとマネして作ってみました。ホイルにハンバーグをのせて、野菜を煮込んだデミグラ... 2007.02.23 24 料理のレシピ
冬の風物詩 新しいイベント 先日まで、賑わいをみせていた雪まつり会場、大通り公園。あの雪像は、すっかり小さな雪山に変身。危険なので、立ち入る事は出来ませんが、暖かい地方の方にとっては新鮮な姿かもしれません。何... 2007.02.22 16 冬の風物詩
楽しいおべんとう どう弁 6 どうでしょう弁当第6弾は「釣りバカ対決、ワカサギ釣り」です。noちゃん初登場!開いてるとこから覗く目の位置が、ちょっと離れ気味・・onちゃんの方は、ダブルゲットです。ダブルゲットの... 2007.02.21 21 料理のレシピ楽しいおべんとう水曜どうでしょう
冬の風物詩 ジャンプ台階段ツアー ジャンプ台のすぐ横には、下から上まで、ず~っと階段になっています。その階段を、一般の人も登る事が出来るのは、1年で1回、この「中央区ウィンタースポーツフェスタ in 大倉山」の時だ... 2007.02.21 23 冬の風物詩
花*もよう アイスキャスケード 今、シンビジューム アイスキャスケードのつぼみが伸びている最中。今年は、花芽の本数が少ないようだけど、今年もちゃんと出て来てくれました。 2007.02.20 0 花*もよう
アイスめぐり 和のテイスト 最近食べた、アイスの中でお気に入りとなった、きなこもち。105円。アイスも、和のテイストが入った商品がたくさん登場してきました。きなこチョコでコーティングされたバニラアイスの中に、... 2007.02.20 24 アイスめぐり
冬の風物詩 雪遊び 先日の大倉山でのイベントの様子ですが、子供たちが楽しめるスペースが、いろいろ用意されていました。お砂場遊びが出来ない、このシーズンは、やっぱり雪遊び。上手に作るものだな~と感心。し... 2007.02.20 12 冬の風物詩
北海道のお菓子 白いティラミス 札幌をスイーツの街にしようと、スタートした「スイーツ王国さっぽろ推進協議会」。昨年、第一回目のテーマは「いちごタルト」でしたが、今年は「白いティラミス」。札幌の雪の白、見た目とは違... 2007.02.19 28 北海道のお菓子
料理のレシピ 旭ポンズ 関西では有名、隠れた大阪のお土産といわれているポン酢、『旭ポンズ』。(関西方面の方、ホンマですか?)地元の方でも入手困難と言われているらしいですが、嬉しい事に、近所のスーパーにおい... 2007.02.18 22 料理のレシピ札幌のスーパー
花*もよう キンギアナム キンギアナムが、未だきれいに咲き続けています。花期が長いというのは、嬉しいものです。さすがに、咲き始めの頃の香りは、弱まってきたような気がします。もう少し・・・もう少し・・・頑張れ... 2007.02.18 0 花*もよう