冬の風物詩

札幌の砂箱 1

滑りやすい路面の救世主、砂!これを撒くと、たちまち滑りにくくなります。雪まつり会場でも、ちゃんと撒かれてあります。砂といっても、子供たちが遊ぶ砂場の砂のような細かいものではなく、5...
26
冬の風物詩

ツルツル路面

日中も滑りやすい路面でしたが、夜になってさらに滑りやすく、交差点をカーブする時など、車の後ろが振れました。一週間前とは、全く違う風景になりました。深夜2時。灯りも控えめな札幌駅周辺...
14
ハンドメイド

今日の手作り

さすがに今夜はお疲れモード。簡単な形のあかりを作りました。北海道観光事業(株)が、販売している、テレビ塔の非公式キャラクター「テレビ父さん」です。タワッキーという公式キャラクターよ...
12
お菓子のレシピ

パウンドケーキ

おかげさまで、午後8時に完全復活致しました。なぜ、こんな事態になってしまったのか、原因は謎のままですが、気を取り直して再開です。あたたかいメッセージ、お気持ち、ありがとうございまし...
18
冬の風物詩

おはようございます

おはようございます。今朝もキーンと冷えた寒い朝を迎えております。家の周りの雪景色は変わらず、今朝は2cmくらいの積雪で、大した雪かきの必要もなさそう。元気よく週の始めを、迎えようと...
11
ハンドメイド

今日の手作り

今日は、青空が広がってきたし、午後の雪かきは免れそう。夏からずっと作ろうと思っていた、野鳥の餌台を作りました。冬は、木々の葉っぱも落ちて、野鳥観察もしやすく、庭にいつも来てくれたら...
10
冬の風物詩

夕方の月

こんばんは。札幌の今日の日の入り時刻、16時01分。写真は、16時15分。もうすっかり暗くなってしまったなあ・・と南の空を見上げたら、月が輝いてました。最近、月を見ていなかったなと...
10
冬の風物詩

今日は青空

今朝はあれから、どんどんきれいな青空が広がってきました。
8
冬の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、午前6時59分。写真は、午前7時現在の写真。山の向こう側に、ちょうど朝日が顔を出した頃。ええ、知ってますとも、昨夜のうちに窓の外を覗いて...
7
ハンドメイド

今日の手作り

最後に余った毛糸を使いきるために、マフラーを編みました。
4
北海道のグルメ

リストランテ ラ フォレスタ

藻岩山麓通り沿いにある、イタリアンレストラン、リストランテ ラ フォレスタへ行って来ました。緑色の壁、夏にはテラスにコニファーの鉢植え等がたくさんあり、その名の通り、森を思わせるレ...
18
冬の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。今朝も雪がちらつく、どんよりの空が広がっています。降雪が少ないのか、札幌駅がうっすらと見えます。昨夕から続く、札幌駅近郊のJR線運休も、引き続き一部の線は運休の...
12
ハンドメイド

今日の手作り

ねずみのぬいぐるみを2体作りました。生地は、夫の着なくなったトレーナーを裁断。メンズサイズは大きくて、何かと重宝します。片方の袖1本で、2体作る事が出来ました。
12
冬の風物詩

ついに来たぁ!

おはようございます。昨夜から降り続いている雪が、たくさん積もった朝を迎えています。昨日の風景とは、一変しております。札幌駅方面も、雪で見えません。さて、何cm積もったでしょう。
24
冬の風物詩

13日の札幌

昨日、13日(木)の札幌の様子です。12月中旬とは思えないくらい、雪のない風景。でも空は、どんよりと下がっていて、今にも大雪が来そうでした。(^▽^;)
8
ハンドメイド

今日の手作り

前記事でも書きましたが、今日は、日中出かけていまして、作り始めた時間は、夜の9時。短時間で出来上がるものは何?困った時のあみぐるみ。ねずみ1時間、俵1時間の、合計2時間で完成。窓の...
8
スポンサーリンク