札幌のパン屋さん

北欧パン

そろそろ夏は終わろうとしていますが・・北欧から、この夏に新発売されたパンをいただきました。
4
花*もよう

八重咲きムクゲ

八重咲きのムクゲ・・・あったのですね。今まで気づかなかっただけなのかなあ。なんとなく、別の花のようにも見えてしまいます。
0
菓子パン紀行

大きなリンゴとクリームのパン

ヤマザキ製パンから、8月16日に新発売された、「大きな秋み~つけた」シリーズ。全5種類登場したパンを、全部食べてみよう思い・・・これが4個目。「大きなリンゴとクリームのパン」 1個...
2
夏の風物詩

今朝の野鳥

おはようございます。昨日からの弱い雨は、今朝まで降り続き、9時現在は曇り。気温は、21℃。少し涼しい朝を迎えています。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 208

昨日の朝までは、気になる様子が見られた、ティモンですが、今日には、すっかり、元のティモンに戻っていました。リッキーも、ほっとしている様子。
8
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 9

今日も夕方になり、おやつの時間となりました。
2
アイスめぐり

半熟もなか

8月25日(月)に、グリコから新発売されたアイスクリーム「半熟もなか」。コンビニで、1個 126円で購入。
6
札幌のスーパー

夕張応援豆腐

スーパーで、初めて見つけたお豆腐、「夕張応援豆腐」。調べると、昨年の12月1日からすでに、発売されていました。映画「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地でも有名な夕張。パッケージは黄色、...
2
花*もよう

サルスベリ

大通公園にサルスベリの花が、色鮮やかに咲いていました。背丈が低いので、ちょうど目の高さで花を見ることができ、改めて、花びらのフリンジ等、細かく見ることができました。
0
円山動物園

熱帯植物館 閉館

円山動物園内には、キッドランドより上(南側)に熱帯植物館があります。1974年(昭和49年)に開館以来、34年の間、毎年、熱帯に咲く、色鮮やかな花を楽しませてくれていましたが、今月...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 207

朝一番、大通公園から向かった先は、開園時間を迎えた、円山動物園。今朝は、誰が一番に外へ飛び出してくるかな?と思ったら、ゆうきでした。続いて、後を追うようにげんき。
6
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 8

朝は寝ていることが多い、円山動物園のシンリンオオカミ。
4
インスタント食品

ラーメンフォーク

東海地方の、大手スーパーのフードコート等に店舗を展開している、スガキコシステムズ(株)。その店舗名は「スガキヤ」。特に、愛知の人にとっては、昔からお馴染みのお店です。「スガキヤ」の...
8
花*もよう

秋明菊

シュウメイギクの花が咲くと、いよいよ秋だなあと感じます。つぼみ、花びらの形、花芯の形、どれも丸い感じがとても愛らしいです。
0
夏の風物詩

蒸し暑い夏日

こんばんは。今日の日中は、久しぶりの25℃超えの夏日。曇り空で、なんだか蒸し暑い日となりました。
2
菓子パン紀行

アップル&カスターブレッド

今月、日糧製パンから新発売された、秋に向けての新商品「アップル&カスターブレッド」。126円で購入。
2
スポンサーリンク