しろくまにっき しろくまにっき 3164 こういう写真は、以前の獣舎(世界の熊館)で、散々撮った気がしますけど(笑)、今日のは、リラです。この夏から、リラの背泳ぎも、よく見られるようになりました。 2018.08.24 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3162 10日ぶりの円山動物園は雨降り。10日も空けると、風景が変わりますね。ホッキョクグマ館裏手の木々の葉が、黄変したり、紅葉したり。お盆を過ぎると、秋の気配を感じ始める、北海道らしい移... 2018.08.21 2 しろくまにっき
イギリス旅行 ハイランド・ワイルドライフ・パーク(Highland Wildlife Park) 今日は、スコットランドの、ハイランド ワイルドライフ パークへ行ってきました。ここには、昨年12月に生まれた、ホッキョクグマのこぐまがいます。オスのヘイミッシュ(Hamish)(手... 2018.08.15 2 イギリス旅行ハイランドワイルドライフパーク
しろくまにっき しろくまにっき 3161 ホッキョクグマ館が、今年3月13日にオープンして、最初の夏。夜の動物園が始まりました。今年は、8月10日(金)~15日(水)までの6日間連続、開園時間が21時まで延長されます。 2018.08.10 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3160 氷のプレゼント 透き通った、きれいな氷♪まるでララのよう。(^^)だけど、ちょっと顔が歪んで、可笑しく見えるのはご愛嬌。今日は、ホッキョクグマ館がOPENして初めての、氷プレゼント・イベントでした... 2018.08.09 0 しろくまにっき
東山動植物園 酷暑を乗りきるサスカッチ 毎年、夏の酷暑は話題になり、年々、その気温は上昇しつつあるような気がします。本来、寒い地域に生息する動物には、さぞかし厳しい環境だろうと想像しますが、日々暮らしている中で、それなり... 2018.08.04 0 東山動植物園
しろくまにっき しろくまにっき 3156 ララが、ガラス前のコーナに立つのを見るのは、比較的珍しい。上がっていても、お子様用観覧エリアに人がいれば、見られないこともある。写真が撮れたのなら、それはかなりラッキーとも言える。 2018.08.03 1 しろくまにっき