しろくまにっき しろくまにっき 3440 きれいで冷たい水に入って、気持ちよさげなララ。天候は不安定で、晴れたり、曇ったり、霧雨が降ったり。気温は22℃前後。過ごしやすい気温になってきました。 2019.08.24 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3439 今日は朝から雨。激しく降る時間もあったので、外出も躊躇ところですが、来てしまいました。(^_^;)おかげで、久々に、リラの牛骨投げが見られたので、よかったです。 2019.08.23 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3438 ツタが茂る旧舎(世界の熊館)。葉が紅く色づくのは、まだ2ヶ月くらい先ですが、お盆を過ぎ、そろそろ秋の気配が感じられるようになりました。日中は暖かくても、夕方以降は半袖だと、少し肌寒... 2019.08.22 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3437 昨日から、アザラシプールの水を抜き始め、今日は朝から、アザラシプールの清掃。アザラシプールからだと、ガラスもきれいで、湾曲もなく、今いちばん、リラがきれいに撮れる場所かもしれません... 2019.08.21 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3436 5日ぶりの円山動物園。本州に比べ、10℃くらい低いので、随分涼しく感じます。午後から、雨が降り始め、途中雨足が強くなり、人が少ないホッキョクグマ館に、雨音だけが響く時間がありました... 2019.08.20 0 しろくまにっき
八景島シーパラダイス 八景島シーパラダイスへ 今日は、2年ぶりに、八景島シーパラダイスへ行ってきました。今日の横浜の最高気温、34.8℃。数値だけを聞いても、もうあまり驚かないですが、その気温の中にいると、やはりとても厳しいで... 2019.08.18 0 八景島シーパラダイス
上野動物園 暑い夏の上野動物園 台風10号の北上とすれ違うように、南下して東京にやってきました。台風一過の東京は、晴れて気温も上昇。東京の予想気温は36℃と出ていましたが、上野では、最高気温は33.9℃だったよう... 2019.08.17 2 上野動物園
仙台市八木山動物公園 八木山動物公園へ 台風10号の動きが気になるところですが、今日は仙台の八木山動物公園へ行ってきました。地下鉄東西線が、2015年12月6日に開業し、「八木山動物公園駅」が出来、アクセスがとても便利に... 2019.08.15 2 仙台市八木山動物公園
旭山動物園 こまめに交替 旭山動物園のホッキョクグマ 夜の明かりが、ピリカを照らすと、ピリカの毛は、いつにも増して輝いて見える。昼間とは違った気分で楽しめる、夜の動物園です。 2019.08.15 0 旭山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 3435 厳しい暑さのピークは過ぎ、25℃前後の気温が続きます。日差しは強いですが、風の爽やかさが、秋を感じさせます。今日は、午後の給餌で、コブシの枝をもらっていたホッキョクグマたちです。 2019.08.13 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3434 朝のうちは、雨が降っていたのですが、午後から天気は回復し、一気に気温が上がる時間もありました。夕方には、試運転も兼ねて、ミストが稼働しました。 2019.08.09 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3433 10日続いた真夏日が終わり、今日は涼しめの雨の1日。時折、雨あしが強くなっていました。札幌の最高気温は、25℃。昨日は、暑い中、氷のプレゼントのイベントも、無事に終わり、今日は、デ... 2019.08.08 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3432 今日は氷のプレゼントの日です。今年は例年になく、真夏日が続き、氷プレゼントには、とてもいい日和でした。昨年の氷プレゼントは8月9日(木)に行われ、当時、ララとリラは同居中でしたが、... 2019.08.07 0 しろくまにっき
円山動物園 動物たちへ氷のプレゼント 今日の円山は、少し気温が落ち着いたように感じたのですが、それでも札幌市の気温としては、30℃を超え、最高気温は30.4℃でした。10日連続の真夏日となりました。今日は、円山動物園の... 2019.08.07 0 円山動物園
しろくまにっき 危険な温度!? 今年は例年になく、真夏日が続く札幌。今日も30℃以上の予報が出ており、予報通りならば、10日連続となります。写真は、ほぼ毎日のように訪れている、円山動物園のホッキョクグマ館の通路。... 2019.08.07 0 しろくまにっき