
円山動物園では、今年(2022年)は2月5日(土)~12日(土)までスノーフェスティバルが開催されています。正門の白マス10ヶ所には、「スノーフェス開催中」の9文字とPRポスターが貼ってあります。
今年はホッキョクグマ「リラ」の大きなポスターが貼ってあります。サポクラ寄付で先着50名にプレゼントされた冬の動物園ポスター(B3サイズ)とは別のデザインです。

ホッキョクグマデザインのスノーフェスティバル2022のポスター。

正門近くに作られたクマの氷像が、意図的なのか?透明から白くなってきていました。

こちらはファミリーショップもりやま前にあるトラの氷像です。細いしっぽのカーブ、表情、爪、牙の造りが、本当に素晴らしいです。

あの牙と爪の先端が、スノフェス期間中、解けないでキープ出来そうで何よりかなあと思います。年によっては高温や雨でダメージを受けることもありますから。

園内で見つけたポスターはホッキョクグマのリラでしたが、まだ他のポスターもあるのかもしれません。

2016年のスノーフェスティバルのポスターは、ララとリラ。6日(土)、7日(日)は入園無料というのも懐かしい。

2018年は真打ちデナリが大きく登場したスノフェスポスターでした。







コメント