北の暮らし

夏の風物詩

バラ園満開

おはようございます。エゾツユが明けてからは、ずっと好天続き。今朝も青空からのスタートです。今日から7月。1年の後半のスタートでもあります。
2
全国のお菓子

踊るすだちくんクッキー

徳島駅近くのお土産屋さんで見つけた「踊るすだちくん クッキー」(864円)。徳島の名産に、すだちがありますが、すだちくんは、徳島県のマスコットキャラクターです。徳島といえば、阿波踊...
2
夏の風物詩

例年通りの夏?

おはようございます。今朝は曇りの札幌。少し風もあるので、過ごしやすいかな・・と思いましたが、9時現在の気温は、24℃。結構高めです。先日までの、冷夏予報も、例年並みという予報に変わ...
0
夏の風物詩

メットライフアリコ・ラストフライト

昨日の札幌は、26.7℃まで上がり、20日ぶりの夏日になりました。今日はさらに暑く、29.2℃まで上がりました。風が吹いていると気持ちいいですが、風が止むと、ジリジリと暑いです。い...
0
水曜どうでしょう

水曜どうでしょうフィギュア 其の8

6月18日から発売中の、水曜どうでしょうフィギュア 其の8。近所の2件で見つからず、探しました・・1箱 756円。こちらも、じわじわ値上がりしてます。(^_^;)
0
ノボシビルスク動物園

白樺にアカゲラ

おはようございます。今朝は少し気温が高め。日中は、久しぶりに25℃以上になる予報なので、暑くなりそうです。今朝は、白樺の木に、アカゲラが餌を探しに来ていました。アカゲラも、どこかで...
4
水曜どうでしょう

一番くじ 水曜どうでしょう

予約していたDVDを受け取りがてら、ローソン店頭で実施されている、一番くじ(1回600円)に参戦。
2
札幌の野鳥

コウリンタンポポの時期

おはようございます。エゾツユが空け、じわじわと夏の接近を感じています。エゾハルゼミの鳴き声も聞こえますが、ピーク時よりかは、少し数が減ったかな?写真は、コウリンタンポポ。野山では、...
1
夏の風物詩

晴天を見上げる芍薬

おはようございます。日が照れば、ぐんと暑く感じる札幌です。今日も晴れ空。爽やかな風が、心地よく感じます。写真は、シャクヤク。6月下旬ですが、北海道では、きれいに咲いています。
1
札幌の野鳥

晴れ晴れ初夏の空

おはようございます。ようやく、ようやく、青空の朝です。上空には雲ひとつない、清々しい朝です。8時30分現在の気温、17℃。この感じだと、日中は、少し暑くなりそうな予感です。写真は、...
1
札幌の風景

あさっぴーの三角コーンカバー

旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」。ゴアフアザラシの男の子が、あこがれのホッキョクグマの姿に変身した・・という設定。大雪山連邦のTシャツ、ラーメンのフリンジ、旭橋のベルト、...
1
夏の風物詩

長雨最長記録

おはようございます。天気が気になる最近、今朝も曇りからのスタート。一昨日、昨日も、市内では雨が観測されていたようで、15日連続の降雨記録となり、6月としては長雨の最長となったようで...
0
札幌の野鳥

コメツブツメクサ

おはようございます。今朝は、くもり。昨日は結局、傘を開くことはなく、記録はなしかな?パラリと来た時間もあったのですが、観測されなければ、記録されませんね。それにしても、長雨でした。...
1
ノボシビルスク動物園

カラスの巣立ち

おはようございます。今朝は曇り。今のところ、雨は降っていませんが、このあとどうなるか?雨が降れば、長雨のタイ記録となります。薄着でいると肌寒く、9時現在の気温は、16℃です。写真は...
0
北海道のお菓子

ピンクのエゴノキとさつどら焼

おはようございます。今朝も弱い雨の朝。これで、13日連続雨ですか・・・1956年に14日連続というのが、記録として残る最長だとか。こうなると、明日の天気が気になります。タイ記録とな...
1
夏の風物詩

エゴノキ

おはようございます。今朝は曇り。空の一部に青空も見えます。不安定なようですが、どうでしょう?エゾハルゼミの鳴き声は聞こえています。日が照れば、蒸し暑くなりそうなほど、周囲は湿ってい...
1
スポンサーリンク