北の暮らし

夏の風物詩

北海道神宮例祭 神輿渡御

北海道神宮例祭、最終日を飾るのは、神輿渡御。朝9時に、第一鳥居(写真)を出発。なので、北海道神宮の本殿を出発し、第ニ鳥居をくぐるのは、もう少し早い時間になります。9時は、まだ曇空で...
4
円山動物園

梅雨のバラ

おはようございます。どんより空が続いています。今日もまた雨かな・・・バラの花弁は少し厚いので、雨の中でも、美しく咲いてくれています。
3
札幌の野鳥

カラスの巣立ち

おはようございます。傘マーク続きの札幌。昨夜の雨で、たっぷり水を含んだ地面です。今日も不安定な空模様です。写真は、ヤマボウシ。雨に打たれ、みずみずしい姿です。ヤマボウシは、ここそこ...
0
夏の風物詩

北海道神宮例祭

今日から札幌まつり。夕方までは、なんとか雨も降らず、北海道神宮は大勢の人出でした。中島公園の方にも、露店が並び、賑わっているはずです。
1
夏の風物詩

雨と雷の朝

おはようございます。今朝は、雨音で目覚めました。遠くで雷が聞こえる時間帯もあり、全道的に、今日は悪天候の予報。9時現在の気温、16℃。半袖だと、ひんやりする朝です。写真は、アルケミ...
4
夏の風物詩

白いルピナス

蝦夷梅雨真っ只中という感じの札幌。晴れ間が覗いたと思ったら、雨が降り出したりと、不安定な空模様が続きます。折りたたみ傘は必須、自転車での遠出も控えています。白いルピナスを見つけまし...
6
夏の風物詩

緊張する道のり

おはようございます。早朝に、少しだけ雨がパラついていましたが、曇りの状態が続いている朝です。一昨日の夕方17時30分頃に、宮の森でヒグマが目撃されてからは、少し緊張感もある生活。2...
5
夏の風物詩

エゾツユ

おはようございます。今朝はしっとりと、雨の朝。エゾツユの走りでしょうか。ひんやりと感じる空気です。今よく見かける花は、シャクナゲ(写真)。植物にとっては、恵みの雨になりそうです。
1
夏の風物詩

大通公園のバラ園

おはようございます。今朝の札幌はくもり。暑さから解放され、涼しい朝を迎えています。7時50分現在の気温、19℃。
1
おびひろ動物園

風に揺れるルピナス

今日は幾分、過ごしやすく感じましたが、風が強かったです。今、ルピナスの花が、あちこちで咲いています。本州在住時代は、憧れの花だったルピナス。このルピナスを実生で咲かせるのが夢でした...
3
円山動物園

真夏日一段落か?

おはようございます。6月3日(32.9℃)、6月4日(33.7℃)と、連続で真夏日を記録した札幌でしたが、今日は少し落ち着くという予報。日差しは強いですが、風もまた強いです。写真は...
0
熊本市動植物園

マルルがCM出演

毎日、新しい出会いが待っているよ。熊本の恵み「地下水」を飲み、プールに張られたたっぷりの「地下水」で元気に遊ぶマルルです。(5月10日の訪問記です)
3
夏の風物詩

熊本・神戸・名古屋のマンホール

熊本で見つけたマンホール。肥後六花のひとつ「肥後椿(ひごつばき)」がデザインされています。色付きマンホールはカラフルで目を引きますが、雨が降った際に滑るのを防止するなどの理由から、...
1
夏の風物詩

真夏日続く

おはようございます。南からは梅雨入り宣言が聞こえてきますが、北海道は、ここ数日、暑~い日々が続いています。昨日(6月3日)の札幌の最高気温、32.9℃。ムンとした真夏の暑さを、6月...
1
札幌の風景

札幌市資料館の裏で・・

おはようございます。6月上旬ですが、初夏というより、真夏の暑さを感じている札幌。昨日の札幌の最高気温は、28.7℃でした。旭川では31℃と、地域によっては、30℃超え。今日明日も、...
3
札幌の風景

YOSAKOIソーラン祭り 間もなく

おはようございます。エゾハルゼミの鳴き声が、まるでアブラゼミのように感じる、夏のような空気に包まれる朝です。今朝も晴天。7時台から、すでに20℃超えです。今日の予想最高気温は、30...
4
スポンサーリンク