春の風物詩 オオデマリ おはようございます。こちらでは、運動会シーズン。あちこちの小学校で、歓声が聞こえる週末です。今朝は青空広がる晴天。エゾハルゼミの鳴き声も賑やかです。9時20分現在の気温、21℃。今... 2014.05.31 1 ノボシビルスク動物園春の風物詩
春の風物詩 ぶらりサッポロ観光バス おはようございます。昨日は、ついに30℃まで上昇した札幌。5月中に30℃を記録するのは、珍しいのではないでしょうか。今年の夏は冷夏予想。どうなるのでしょうか。昨日は、今年初めて、ハ... 2014.05.30 2 春の風物詩
春の風物詩 芝桜 おはようございます。今朝も晴天の札幌。早くから、エゾハルゼミの鳴き声が聞こえています。8時30分現在の気温、すでに19℃。昨日同様、今日も暑くなりそうです。(昨日の最高気温は、22... 2014.05.28 0 ノボシビルスク動物園春の風物詩
春の風物詩 エゾニワトコとエゾハルゼミ おはようございます。今朝は晴天。8時10分現在の気温、14℃。今日は気温が高くなりそうです。それにしても、昨日の強風には参りました。未だに、目の痒みが治まらないほど、花粉やら、ゴミ... 2014.05.27 0 ノボシビルスク動物園春の風物詩
春の風物詩 スズラン おはようございます。今朝も曇りの札幌。7時40分現在の気温、12℃。時折、風が強く吹くので、少し肌寒く感じます。札幌市の花、スズランが咲き始めました。 2014.05.26 3 春の風物詩
春の風物詩 藤の花かおる おはようございます。今朝は曇りの札幌。肌寒く感じたり、暑く感じたり、気候にまで、振り回されている気がします。(^_^;)写真は、円山動物園の藤棚。昨年、棚を新しくし、枝も随分剪定し... 2014.05.25 2 春の風物詩
春の風物詩 9年目の開花 百合が原公園で、慶事のあった市民を対象に配布される苗木に応募し、紫色系のライラックの苗木をいただいたのは、9年前。植えた場所が、あまりよくなかったのか、少しずつ成長はしているものの... 2014.05.24 5 ノボシビルスク動物園春の風物詩
春の風物詩 オオハナウド開花 おはようございます。今朝は澄んだ青空が広がり、いい天気。9時30分現在の気温、12℃。暑くなく、爽やかな気候です。野山では、オオハナウドが一斉に咲き始めました。 2014.05.23 5 ノボシビルスク動物園春の風物詩
春の風物詩 恵みの雨 おはようございます。空を見上げて、今日は降らないかな??毎年、この時期の空は不安定。昨日は、予想よりも早めに降りだしたりで、自転車走行も悩ましいところです。今朝は、アルケミラモリス... 2014.05.22 1 春の風物詩
春の風物詩 癒やしタイム おはようございます。今朝はくもりの札幌。昨夜は少し雨が降りましたが、今日も、少し不安定な空模様。パラつく時間があるかもしれません。写真は、公園で昨日撮ったチューリップです。まだ咲い... 2014.05.21 8 ノボシビルスク動物園春の風物詩
春の風物詩 春のユキヤナギ おはようございます。今朝も、気持ちのいい青空が広がっています。8時20分現在の気温、14℃。青葉が眩しい朝です。雪のような小花をたくさんつけたユキヤナギが、爽やかな風に揺れています... 2014.05.20 2 春の風物詩
春の風物詩 雨上がりの朝 おはようございます。土日とも、冷たい雨が降り続き、寒い週末でしたが、ようやく雨は止み、青空が広がる朝です。今日の予想最高気温は、20℃。一気に上昇するようです。先週末から、一斉に咲... 2014.05.19 2 春の風物詩
春の風物詩 リラ冷え おはようございます。ひんやり空気に包まれている札幌です。最近の暖気とのギャップもあり、かなり寒く感じます。昨日は、終日雨。最高気温は、8.7℃までしか上がらず、加えて冷たい風。初夏... 2014.05.18 4 春の風物詩
春の風物詩 5月の冷たい雨 おはようございます。昨日から、雨続きの札幌です。昨日の最高気温は、13.6℃でしたが、もう少し肌寒く感じました。今朝9時現在の気温は、7℃!!雨プラス冷たい風で、とても寒いです。北... 2014.05.17 2 北の乗り物春の風物詩