北の暮らし

冬の風物詩

配達小道具

おはようございます。今朝は、弱い雪が降ったり止んだりのお天気。9時現在、0℃。昨日よりは暖かですが、曇っている分、そんなに暖かくは感じません。
14
キャラクター&グッズ

メロンパン

3月1日全国ロードショーに合わせて、ローソンで発売されていた、ワンピースの画が描かれたパッケージのメロンパン。1個145円。
8
冬の風物詩

寒い朝

おはようございます。昨日までの荒れた空はどこへやら。今朝は、朝焼けも見られ、青空が広がる札幌です。今朝の日の出時刻、6時19分。街に、朝日が当たり始めた瞬間です。
14
花*もよう

ネコヤナギ

雪はまだまだ、降っている北海道ですが、春は少しずつ近づいているようです。ネコヤナギの花が顔を覗かせ始めました。
2
冬の風物詩

風の彫刻

雪は、朝のうちに止みましたが、風は相変わらず強く吹き続けています。北海道の雪はサラサラパウダースノー。屋根に積もった雪が、風に飛ばされ、雪が降っているようにも思えます。
14
冬の風物詩

猛吹雪!

おはようございます。今朝早く、6時少し前に、除雪車が入りました。札幌の街は、昨日から大雪、風も非常に強く、猛吹雪です。6時現在、気温ー7℃+強風なので、かなり寒いです。
20
冬の風物詩

降り止まぬ雪

朝からずっと降り続く雪。夜になってもまだ止まず・・・
14
冬の風物詩

雪の朝ですが・・

おはようございます。やはり昨夜から、弱い雪が降っている、札幌です。気温は、午前8時30分現在、ー2℃。真冬日が続いていた頃のことを思えば、少し気温も上がってきました。
14
冬の風物詩

赤い月

こんばんは。先程、19時30分。東の空に赤い月が浮かんでいました。昨夜が満月だったので、今夜は左側が少しだけ欠けてみえます。
12
花*もよう

ヤドリギ

初めて、ヤドリギが寄生している姿を、間近で見ることが出来ました。この木はナナカマドの木。落葉樹の大木に寄生していることが多く、山歩きをしていても、大木の上の方で眺めるばかりでした。...
2
冬の風物詩

ヤドリギ

街路樹を見上げながら散歩をしていると、随分、ナナカマドの実も少なくなってきたことに気づきます。野鳥たちの大切な食糧源です、春まで、なんとか頑張れそうかな?そんなことを思いながら、引...
4
冬の風物詩

雪やどり

おはようございます。今朝未明、3時~5時くらいまで、かなり吹雪いてました。時々、窓にゴォ~ッと当たるくらいの激しい吹雪。写真は、今朝7時30分の札幌の風景。ああ、これで吹雪は終息か...
4
冬の風物詩

暖かな札幌

おはようございます。今朝、7時30分の札幌の風景です。今日も快晴、いいお天気です。今日の日の出時刻、6時27分、日の入り時刻、17時11分。日の出時刻は早く、日の入り時刻は遅くなり...
12
冬の風物詩

きれいな冬空

おはようございます。早朝から、青空が広がり、今日も一日いいお天気みたいです。
8
冬の風物詩

大雪からは解放

おはようございます。週末の土日とも、吹雪で始まった朝ですが、今朝は、雪もなく、曇りの朝を迎えています。
8
花*もよう

シンビジュームの花芽

開花してから、もう1ヶ月半以上が経ちますが、まだきれいに咲いてくれている、シンビジューム アイスキャスケード。今また、新しい花芽も登場していました。楽しみが増えて、嬉しい限りです。
2
スポンサーリンク