北の暮らし

花*もよう

ムクゲ

札幌大通公園では、今、ムクゲの花が満開になっています。熱い太陽の日差しを受け、花はハイビスカスにも似ているので、とても南国風です。ハイビスカスもムクゲも、アオイ科フヨウ属で、同じ仲...
0
夏の風物詩

青空復活!

週末は、どんよりした空で、雨が降り続いていましたが、今朝になり、スッキリと晴れ渡り、気温もグングン上昇中です。10時現在の気温、27℃。今週の予想気温は「30℃」という数字も見られ...
14
花*もよう

ソルボンヌ

せっかくきれいに開花したというのに、連日の雨。ちょっと残念です。百合の花は、開花すると、とても大きく見応えがありますね。少しずつ増えていってくれればなあと思います。
2
夏の風物詩

くもりの朝

おはようございます。今朝の札幌の天気は、くもり。10時30分現在の気温、24℃。過ごしやすいです。ところによっては、雨もパラついているので、お天気は不安定。
4
花*もよう

オオハンゴンソウ

野山にたくさん咲き乱れる、オオハンゴンソウ。そろそろ開花が始まっています。この花を見ると、ああ夏なんだなと感じます。
2
料理のレシピ

焼そば トマトカレー味

小樽市銭函にある、石狩東洋株式会社 製造の、「北海道小麦の焼そば トマトカレー味」を発見。焼そばにも、夏用の商品があるんですね。1袋 2食入り 99円で購入。
8
夏の風物詩

雨の週末

おはようございます。8月最初の週末は、雨の始まりです。10時現在、弱い雨が降り、気温は20℃。半袖で外に出ると、少し肌寒く感じます。
6
花*もよう

クリの木

毎日、木を見上げてチェックしていないので、いつ頃出来るのかわかりませんが、気づくと、イガが出来ているクリの木。どうやって、このトゲトゲを形成しているんでしょうね。
0
夏の風物詩

真夏の大通公園

おはようございます。今日から8月。予報に反して、そこそこいいお天気が続いている札幌。今日も朝から青空が広がっています。でも、30℃超えは数える程しかなく、もうひと超え!と願いたい8...
2
花*もよう

ナナカマド

ナナカマドの木ですが、すでに、こんなに紅葉しているものがありました。夜から朝方冷えたり、日中の気温が高かったりで、気温差でこうなるのでしょうか?毎年、このような木を見かけます。
0
夏の風物詩

ネコの朝

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時24分。雲が低い位置にあるので、日の出の時間に、太陽は顔を出さず。
20
北海道のグルメ

全国初!

本日7月30日7時、円山動物園に、セブンイレブンがオープンしました。動物園にコンビニが出来るのは、全国初。すっかりコンビニが身近にある生活をしているものにとっては、非常に便利。動物...
22
花*もよう

スカビオサ

今年もいつしか咲いてくれていました、スカビオサ。よく見ると、花の形がかわいくて、爽やかな紫色。花後の姿も、愛らしい。
0
花*もよう

ソルボンヌ

すでに咲いているお宅も多いですが、我が家はまだつぼみ、百合のソルボンヌです。少しずつ膨らみ、色づき始める過程は、ワクワクします。
4
夏の風物詩

トンボのシーズン

おはようございます。白い雲は、たくさん浮かんでいますが、青空が広がっている札幌です。10時30分現在の気温、25℃、北海道らしい爽やかさも感じる朝です。
10
花*もよう

カンパニュラ サラストロ

カンパニュラ サラストロが、まだきれいに咲いています。ホタルブクロとも呼ばれます。雨に打たれていますが、花の中で、ホタルが雨宿りしていたらいいのに・・・
0
スポンサーリンク