北の暮らし

料理のレシピ

ホワイトイルミネーション

こんばんは。今日は一日、不安定そうに見えて、雨も雪も降らずに済みました。午後4時の大通公園は、日の入り時刻(16:02)を迎え、ちょうどマジックアワータイム。西の先には、大倉山と夕...
8
秋の風物詩

スズメの寒稽古

おはようございます。今日は確か、晴れの予報だったはず・・・でも、どんより曇り空の札幌、今にも雨か雪が降りそうです。昨日は、9.3℃まで上がり、屋根からは、するすると雪が落ちていきま...
4
秋の風物詩

噴水リンク

おはようございます。まだ、雨は降っていませんが、曇りの朝です。9時現在の気温、4℃。今日は、これから雨が降るのでしょうか??
8
花*もよう

大通公園のナナカマド

もう実がほとんど落ちてしまったものもあれば、このように、まだまだたくさんの赤い実をつけているものも。大通公園で見つけた、ナナカマドの大木です。冬の晴れ間、青空の中で輝いていました。
0
秋の風物詩

つるつる路面

おはようございます。今朝の札幌も青空が広がっています。8時現在の気温は、マイナス3℃。今朝も冷え込んでいます。
20
秋の風物詩

街、冷えてます

おはようございます。青空が広がっている、連休明けの火曜日(←間違えやすい)です。10時現在でも、まだマイナス2℃!こりゃ、寒いわけだ。ゴミ出しや、回覧など、ちょっとした外出にも、し...
16
秋の風物詩

円山にもついに登場

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、6時38分。雲は多めでしたが、切れ間から朝日が差し込み、きれいな朝焼けでした。
16
秋の風物詩

除雪車スタンバイ

おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、6時37分。雪がちらついていますが、青空が広がってきました。
4
花*もよう

赤い実

この赤い実はズミかな?もうすっかり凍ってしまったあともあります。今日も日中は、雪が降ったり止んだり、夜の今も、結構降ってます。
0
秋の風物詩

ツララの朝

おはようございます。時々、雪はちらつくも、青空が広がった週末の朝です。空気は相変わらずキーンと冷たく、10時現在の気温、2℃です。
0
花*もよう

ドウダンツツジ

ドウダンツツジの上にも、たっぷりと雪が積もりました。まだ気温が高いためか、少し湿った雪。ツツジもちょっぴり重そうです。(^▽^;)
0
秋の風物詩

雪景色

おはようございます。昨日は、たくさん雪が降っていたので、街の風景も見えなかったのですが、今朝は、太陽も、青空も見え、うっすら雪化粧の札幌の街が見えます。昨日は、結局、最高気温がマイ...
4
花*もよう

綿帽子

昨夜から今朝までずっと降り続けた雪。札幌の積雪は14cmと発表されました。ナナカマドの赤い実の上には、今年も綿帽子が見られました。
2
秋の風物詩

札幌 積雪!

おはようございます。昨日から降り続いている雪は、しっかり、札幌を雪の世界に変えました。早朝は、マイナス6℃ほどでしたが、8時30分現在は、マイナス5℃!真冬のような気温まで、一気に...
16
花*もよう

ドンダンツツジ

気温がぐっと低くなったせいか、ドウダンツツジの赤が、さらに色鮮やかに見えます。今夜から明日以降、この紅葉した葉の上には、うっすら雪が降り積もりそうです。
0
料理のレシピ

しんしんと降る夜

こんばんは。日中は、ちらつく程度だった雪も、日暮れと共に、徐々にたくさん降り始めています。午後8時。うっすらと降り積もっています。気温は、マイナス2℃!
4
スポンサーリンク