北の暮らし

花*もよう

キンギアナム

キンギアナムが、無事、開花を始めています。花のサイズは小さいですが、形は立派な蘭の花。香りも豊かです。
2
冬の風物詩

吹雪の夜

こんばんは。今朝から日中にかけては、7℃を越える程で、瞬間「春」を体験していましたが、午後からは、徐々に気温も下がり、吹雪いてきました。目まぐるしい一日です。
6
冬の風物詩

暖冬ですか?

おはようございます。雲は多めですが、晴れ間も覗く朝。10時現在の気温は、プラスの4℃!今朝いつもの様に早起きの私は(笑)、まだ日の出前の暗い朝、窓に当たる音を確認するために、窓を開...
2
冬の風物詩

大通公園にスケートリンク

おはようございます。今朝の札幌も快晴。きれいな青空が広がっています。今週末は、土日ともいいお天気。今年の受験生はラッキーですね。10時現在の気温は、ー1℃。今朝も冷え込んでいます。
2
冬の風物詩

ロビンソン閉店カウントダウン

おはようございます。今朝もきれいな青空が広がる札幌。9時現在の気温は、ー1℃。冷たい風が、頬に当たると厳しさを感じます。センター試験の当日でもあり、吹雪などならずによかったなと思い...
15
札幌の野鳥

青空とヤマガラ

おはようございます。今朝はとてもきれいな青空が広がる札幌。白い雪が積もった屋根、白樺とのコントラストで、眩しいくらいです。青空でも、気温は氷点下。ー1℃と、寒い朝です。
8
冬の風物詩

北海道神宮 どんど焼き

今年も、1月14日(水)に行なわれた、北海道神宮でのどんど焼きに行って参りました。どんど焼きとは、お正月のしめ飾り、古いお札、お守りなどをお焚きあげする行事。10時より、神主さんに...
12
札幌の野鳥

雪景色にコガラ

おはようございます。朝起きて、恐る恐る外を見ると、やはり結構積もったようす。とりあえず、玄関から通りまでの道を作るための雪かきをするのですが、気温が高かったためか、少し水分を含んで...
4
花*もよう

雪景色

雪の降る円山を歩いていると、陽光の中に舞う雪がとてもきれいで・・・あのモコモコした新芽を出しているのは、コブシでしょうか?気温は0度前後で冷え込む毎日ですが、来春の芽吹きを待ちなが...
0
札幌の野鳥

シジュウカラ

おはようございます。早朝には、朝焼けが見られ、9時現在は青空が広がる札幌です。9時現在の気温、0℃。雪のない、晴れた朝には、野鳥もたくさん飛んできます。(中央部分にいるのは、シジュ...
10
冬の風物詩

STVカップジャンプ競技大会

2009年1月11日(日)。今シーズン、大倉山ジャンプ競技場(ラージヒルHS134m)での大会2日目は、第48回STVカップ 国際スキージャンプ競技大会。天候も良好、多くの観戦者を...
4
冬の風物詩

HTBカップジャンプ競技大会

1月10日(土)、今年もいよいよ大倉山でのジャンプ競技大会が始まりました。先月は、暖気の影響で積雪も心配された大倉山でしたが、無事、コンディションも整ったようです。今シーズンの開幕...
10
花*もよう

ハマナスの実

ハマナスの赤い実が、すっかり凍えて、小さくなり、綿帽子を被っていました。風が強い山間部だと、その綿帽子の三角形も斜めになります。
0
冬の風物詩

雪の札幌

おはようございます。今日にかけて、道内大荒れという予報でしたが、札幌中心部においては、そんなに大きな荒れはなく済んだよう。
4
冬の風物詩

郵便ポスト

おはようございます。今朝の空はどんよりとして、弱めの雪が降り続いています。道内は、明日にかけて荒れるとの予報。これからどうなるのか、気になるところです。9時半現在の気温、0℃。
4
花*もよう

キンギアナム

今年もまた、キンギアナムがたくさん花芽を付けてくれました。そろそろ色づき始め、開花も近いようです。大きめの鉢に植えてありますが、さすがにそろそろいっぱいになってきたよう。今年は、植...
2
スポンサーリンク