冬の風物詩 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。旧年中は、たくさんの方にご覧いただき、そしてコメントもいただき、ありがとうございました。今年も、多くの方との出会いを楽しみに、自分を磨き、新しい... 2013.01.01 8 冬の風物詩
円山動物園 2012年開園最終日 今年も毎日のように出かけた円山動物園。見送った子、迎えた子、再会を喜んだ子。笑って、泣いて、癒されて。カレンダーの日付が変わるだけで、懸命に生きることには変わらない。年が変わっても... 2012.12.30 2 円山動物園冬の風物詩
冬の風物詩 直進 今年何度訪れただろう、大通公園。もうすっかり雪景色になってしまい、人の歩く道として、細く一本の道が出来ています。ついこの間、2012年が始まったと思ったら、もうすぐ終わり。今年は、... 2012.12.29 0 冬の風物詩
冬の風物詩 道路の雪山 道路脇に出来る除雪で集められた雪が、見事な山脈になってしまいました。この山は、まだ低い方。もっと高い場所もあったりします。道路一車線分ほど使うので、通常よりも道幅が狭くなります。今... 2012.12.27 1 冬の風物詩
円山動物園 ホテルロビーにキリン しろくまにまたがったサンタさんがいた場所は、東京ドームホテル札幌のロビーでした。(大通8丁目)旧名称は、札幌後楽園ホテル。 2012.12.26 0 円山動物園札幌の風景
冬の風物詩 もう結構です 昨夜から降り続く雪・・・16時30分現在までに、43cm!!片付けても、なおもまた降り続く。北海道に移住した年、2004年12月からの3ヶ月間に雪かきで大変な思いをした、あの年の事... 2012.12.18 8 冬の風物詩
全国うまいもの巡り アーモンドココア 青空が見えたのは嬉しい・・・けど、視線を下ろせば、再びドカ雪が、どうだっ!と言わんばかりに広がっていた・・・連日、朝晩、2ラウンドの雪かき決戦を強いられると、さすがに、しんどいです... 2012.12.13 0 全国うまいもの巡り冬の風物詩
札幌の野鳥 しんしんと降り積もる雪 外れて欲しいなと願っていた、大雪予報。なんだか当たってしまいそうな予感。朝から、大粒の雪が、断続的に降り続いています。冬だから、雪が降るのは覚悟していますし、きれいだから好きなので... 2012.12.11 1 札幌の野鳥
冬の風物詩 嵐と地震 夕方17時18分頃、数秒間揺れを感じました。昨日の、雷を伴う冬の嵐の次は、地震。恐いものが2つも来ると、嫌ですね・・・札幌市の震度は、北区・東区・白石区・南区・厚別区・手稲区・清田... 2012.12.07 2 冬の風物詩
冬の風物詩 第32回 さっぽろホワイトイルミネーション 今年は、11月22日(金)から点灯された、さっぽろホワイトイルミネーション。やっと、夜の大通公園に行って来ました。(12月2日)朝にはたっぷりと雪が積もり、夜は冷えましたが、降雪は... 2012.12.04 1 冬の風物詩
冬の風物詩 もーりすとまりもっこり 今朝もまた、たっぷりと積もってくれました。(^_^;)我が家の周囲には、ざっと16cm・・・少し前まで、朝の挨拶は、「おはようございます。寒いですねぇ」が、「おはようございます。積... 2012.12.02 0 キャラクター&グッズ冬の風物詩
円山動物園 師走突入 今年は、根雪になるのが早かったかな・・雪だるまの姿もよく見かけます。作っている人たちの見ると、道外からの旅行客の方たちが多いようです。(^^)今ではあまり作らなくなりましたが、本州... 2012.12.01 0 円山動物園冬の風物詩
秋の風物詩 ミュンヘン・クリスマス市 とキリンガラナ クリスマスムードが高まる、大通周辺へ行って来ました。11月26日(月)から、大通公園で始まった「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 」。慌ただしく追われる日々でも、ここ... 2012.11.30 1 秋の風物詩