円山動物園 雨が降ろうと 若いヒグマたちは、山の中で、こんな風に動き回っているのだろうかと、このエゾヒグマ館のとわを見ながら、想像したりします。大雨が降っていようと、走り回っている元気なとわです。 2011.09.06 0 円山動物園
円山動物園 夏とともに去りぬ 今朝未明に、マレーバクの円夏(マルカ)が亡くなったそうです。円山動物園HPもう一度、元気に屋外に出て来てくれる事を願っていましたが、残念です。 2011.09.01 1 円山動物園
北海道のグルメ 大通コミュニティカフェ KOGUMA 大通周辺でスイーツでも。PARCOの横に並ぶ、大通コミュニティカフェ KOGUMAです。パンケーキセット(レギュラー)850円。パンケーキは、あずきホイップクリーム。温かいパンケー... 2011.08.31 0 しろくまグルメ円山動物園北海道のグルメ
円山動物園 レディ物語 生後2カ月(2006年4月)で母親(エリサ)を事故で亡くし、飼育員さんに育てられたレディ。長きに渡り、群れへの復帰訓練が繰り返され、2010年10月、遂に群れへの復帰を果たしました... 2011.08.24 0 円山動物園
円山動物園 突然の大雨 今朝は、北海道東の方面で地震発生(7時04分/震度2以下)だとか、後志地方で大雨・・というニュースを見ていたら、10時過ぎ、にわかに札幌上空に暗い雲。そして、雷を伴う雨となりました... 2011.08.20 0 円山動物園夏の風物詩
円山動物園 孵化後2ヶ月 羽の色が白黒だった期間は、1ヶ月ちょっと。それから、毎日じわじわと茶色っぽくなってくる、アカツクシガモのヒナたち。早く孵った個体は、パッと見、親とあまり変わらないくらいの大きさにな... 2011.08.08 0 円山動物園
円山動物園 ニホンザルの避暑 毎年、冬になると、函館の温泉に入るサルの話題が届き、一度見てみたいなあと思っています。この写真に、湯気がプラスされた感じでしょうかね。(笑)夏には、円山のニホンザルたちも、冷たい水... 2011.08.08 0 円山動物園
円山動物園 並んで眠る 今ではすっかり、屋内外の出入りもスムーズなカミとカムトリ。日中は、横になっている姿を見る事が多いのですが、大抵は、カミ(メス)が左側、カムトリ(オス)が右側のパターン。しかし今朝は... 2011.08.07 1 円山動物園